どーもです。。
今回、リアルポートレート名古屋2018の展示に挑みました。
人生初展示にして、初リアポ。。。
プロ・アマ問わず150人以上のフォトグラファーがそれぞれの個性を発揮してて
非常に層が高く、レベルの高い展示会。。。
今思えば無謀なことしたなー、と。。
ただ、展示すると決めてから、実際展示に至るまでのプロセスは苦しくもあり、楽しくもあり。。
非常にいい経験が出来ました。
今回展示に当たり、日頃思うことがあり、その想いの4つのキーワードを5枚の展示に託し、
それぞれの想いを『message』としてブックにしたためました。
それぞれ紹介すると、、、
①『苦悩 ~ distress ~』
僕達は何かに向かって挑戦するとき、必ず壁に当たる。
幾度となく、挫折や困難を繰り返す。
②『葛藤 ~ conflict ~』
『このまま続けたって何も変わらないじゃないか・・・』
現実を見て、全てを投げ出したくなる時もある。
③『希望 ~ wish ~』
でも、立ち止まってはいけない。
くじけても、夢や希望を持ったときのことを思い出そう。
④『挑戦 ~ challenge ~』
どんなに困難な状況でも決して諦めず、挑戦し続ける。
歩みを止めてしまったら、全て無駄になる。
歩み続けていれば、きっと報われる時が来る。
仮に報われなかったとしても、後の人生に大きな財産となって残るだろう。
だから、納得がいくまで諦めず最後まで歩き続けよう。
よくよく読んでみると、水戸黄門の歌詞みたいになってますが・・・(苦笑)
ただ、日々SNS等を眺めていて思うのが、
せっかく興味を持ち、夢芽生えて、目標を定めて頑張っているのに
ほんのちょっと結果が思うように行かなくなって、すぐに諦めてしまう。。
早く結果を求めてしまうからかもしれませんが、すぐに諦めてほしく無いな、という想いから
今回のテーマにし、撮影をしました。
自分のこれまでの人生を振り返りつつ、反省も込めて。。。(笑)
今回の展示を振り返り反省点としては、展示に足を止めて、ブックを見て頂かないとそんな想いは
届かないのですが、展示写真にそれだけのインパクトは無かったかな?
と改めて自己分析しています。
そんな作品でも、ノートにコメントを残してくださった方々には大変感謝しますm(__)mm(__)m
そして、たった一人でも見て頂いた方に感じてもらえることが出来たとするならば、
今回の自分の展示は成功だったと思います。
今回の展示に至るまで色々悩んだり苦しんだりしましたが、最終的にはやりきった感で
満ち溢れています。
今回のテーマを忘れない様、これからも
『撮りたいものは全部撮る、見せたいものは全部見せる』
そんな気持ちを忘れずに撮影していきたいと思います。
最後に、展示に協力頂いた、モデルの近藤佳奏さんには大変感謝します。
そして運営のNEO ALFA LINEのスタッフ様にも感謝します。
有難うございました。来年も参加します(^^)