昔はよく出かけてたのですがいつのまにかカメラも持たずの生活になってしまいました💦
日本最小のキツツキ、コゲラです。
カンカンカン、どこからともなく聞こえると思い見たら2メートルくらいのところにいました。
突いた木のこっぱが飛び散っています😵
散歩してる犬がいきなり何かを発見かじったのを飼い主ダメ!と振り払った先に若干脳震盪を起こしたのかしばらく動きませんでした。
親鳥がギーギー言いながら探し回って最後は一緒に飛んでいきました。親鳥はカワラヒワでしたのでカワラヒワの幼鳥かと予想です。
アオジが夕日に目を向けてて凛々しく感じました🤩鳴き声が特徴的で山の中で聞くと森って感じがします😆
センダイムシクイという鳥でしょうか??
西岡水源地で会った、カワウソ🐦湖の反射で逆光になってしまいました。
ほしみ緑地で遭遇したノビタキ。
小樽の稲穂公園で会ったアオジ。
実家庭にて。
ホオジロでしょうか?
この日以来見かけたことがありません🤧
スズメサイズくらいを予想してましたが思ったより大きかったです🌟
道東で撮影。
オジロワシと丹頂のエサの奪い合い。
かれこれ8年、この鳥とは出会っていません。
続く…😊