近所お散歩 | くねくね先生

くねくね先生

クルマ好き、バイク好き。
大型、牽引、大特、大型二輪、普通車、全車種指導員&検定員資格取得。
40手前で整備の道に転身!
今は。


今日からついに仕事始まりました(‐^▽^‐)

久しぶりの仕事はやはり疲れますね( ̄▽ ̄;)

でも今週はあと三日行けばまた休み♪


頑張ります(*゚ー゚*)


さてさて、昨日の出来事です。

昨日は車で10分くらいのところにある公園に行きました。

彼女が見たことのない鳥がいたとのことで早速二人で見に行きましたが、さっそく発見!

公園ではなく、公園近くの電柱にいたんです!!




コムクドリという鳥さんでしたラブラブ

写真は夕方にとったので少し暗いですが、色鮮やかで感動的でしたドキドキ



しかも、よ~く見ると、なんと足が一本しかありません。

さらによく見ると、わっかがついていました。



鳥類標識調査の印でしょうか、それとも怪我をした時に治療の際につけられたのか、詳しくはわかりませんが何かついています。

一体これは何なのでしょう!!??


そのまま公園内のお散歩で見かけたのは・・。




アオジちゃんですね(*´∀`*)

お腹がパンパンで可愛いです♪


ひよちゃんもいましたが、おしくも撮影できず。


綺麗なお花も撮影させていただきました音譜

もう少し明るい時間に行けたらもっと美しく撮れたのに~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


昼間は車いじりをしていたもので(;^ω^A






あ、コガラさん。

その近くにコゲラもいましたが、ヤマガラもいました。


最後に見かけたのは、シジュウカラでした。

木の芽を食べあさってました(^-^)



こうして鳥を見ていると、季節を感じますアップ


明日も仕事頑張るなっしーにひひ