
関西田舎在住・旅行会社時短勤務
ワーママまりなです→転職します

元他人比較自分責めママでした

今は自分を大切にしながら楽しむ
育児・旅行・副業などを発信中

よろしくお願いします♪
こんばんは
先日、家族で念願のレゴランド
に行ってきました〜
金曜日(平日)ということもあり
ほぼ待ち時間なしでストレスフリー
お天気もよくて、
90センチない小さめ2歳と5歳でも
乗れるものがたくさんあり
とーっても楽しかったです!!
いたるところにベビーカー置き場が
あったり、坂道などもないので
ベビーカー移動しやすいのも
ありがたかったです
幼児〜小学生低学年くらいが
一番楽しめそうかなあ?
レゴでできたたくさんの置物↑
(もっといい言い方が見つからない)
のクオリティがすごくて大人も
楽しめました!!!
特にこのレゴでできた街みたいな
コーナーが本当にすごくて
ボタン押すと電車や船が動くんです〜
子供たち走り回ってました
10時半〜16時(閉園時間)の滞在で
二手に分かれたりもしたけど、
アトラクション13箇所
遊び場、見る系スポット4箇所
行けました!!
帰ってから長女と
思い出を振り返りながら
行けたところの地図に⭕️しました
それでも行けなかったエリア、
乗れなかったものもあったので
また行きたいな〜って思える場所
でした
というか絶対また行く!
ユニバも楽しいけど、
レゴランドの方が
圧倒的にちびっこが乗れるものが
多いし、人少ないし!←重要!笑
子供達はレゴ好きなので
楽しめて本当よかったです
特に子供たちが気に入っていた
レゴランドにしかなさそうな
乗り物などまた記録したいなと
思います
唯一デメリットをあげるとしたら
お食事はイマイチだったかな
ほぼポテトとジュース、アイス、
ポップコーンなどで終わりました笑
再入場できるチケットなら
出てすぐのところに飲食店が
いくつかあるのでそこに行くのも
いいかも
駐車場に行くにもここを通ります
みなさんゴールデンウィークの
予定はありますか?
我が家はお出かけのメインは
連休前のこちらで終わったので笑、
後はのんびり過ごしまーす
ではでは!最後までお読みくださりありがとうございました
イライラママからご機嫌ママへ♡
自分を大切にして育児と仕事の両立も穏やかに過ごす2つの方法
16名の方に購入いただいた
↓note販売中↓