
6月3日(火)
今日は朝から大雨☔
気温も20℃前後で肌寒い。。
来週くらいには梅雨入りかな!?
雨も必要だけど、やっぱり晴れてるほうが気持ちが上がりますね
今回のサブスクのお花は~
芍薬・ガーベラ・カーネーション・ソリダコ

芍薬、こた母さんにアドバイスしてもらって、何とか咲きました💦
今日は、しんくん20回目の月命日

いつものように、フードの上にサツマイモ・トマト・ブロッコリーを乗せて
大サービスで、リンゴとカステラもあるよ~~

カステラは、しんくんがあんまり食べられなくなったときに
薬をなかなか食べてくれなくなって・・・
カステラに薬を入れてたから、思い出の食べ物なんです
騙されて食べてくれたね
もう、お薬なしで美味しく食べられるよ
話は変わって~
しんくんがいないと出不精になって、長らく、公園とか行ってなかったんだけど💦
この前の日曜日、久しぶりに鶴見緑地に行ってきました
少し前にごま☆母さんとゆめ★ちゃんが行ってたね
風車前は、まだ苗を植えたばかりだったけど~

バラは、けっこう咲いてたよ





紫陽花は、まだ咲き始め



今更だけど、やっぱりしんくんの存在は大きくて
毎週のようにお出かけしてお散歩してたなぁ~って・・・
たまには、公園に行くのもいいね
2013年6月16日(しんくん7歳8か月)
播州山崎菖蒲園へ



なんかクンクン匂ってるけど、食べてないよね💦

紫陽花も綺麗に咲いてたんだけど~

暑くってしんくんの舌は伸びっぱなし

この頃は、まだまだ若くって、元気が有り余ってたから~
休みになると、どっか行こうよ~~って見つめられて
その熱い視線に負けて💦
毎回お出かけしてたよね

楽しんでくれてたかな