11月16日(土)~11月29日(金)のイタリア旅行の続きです~~


11月25日(月)旅行10日目

前日の夕方にヴェネチアからItalo(イタリアの高速列車)でボローニャへ

30分くらいの距離です~

その日は、ホテルでゆっくり過ごして

次の日、朝から街へ

街の中央に行く道は、両側にこんなアーケードがあって、おしゃれなお店が並んでいます



町の中央には、マッジョーレ広場



海神ネプチューンの噴水が町のシンボルで



この広場も周りに市庁舎など赤いレンガ色の立派な建物が立っていて~

たくさんの人が集まっていて、市民の憩いの場になっていました

  

これは、サンペトロニオ聖堂

ゴシック様式の聖堂で、まだ未完成なんだって

 

ここは、アルキジンナージオ宮(旧ボローニャ大学)

 

解剖学大階段教室の中にあるこの台で、世界初の人体解剖が行われたそう



なんか、生々しい感じですよね

壁には、学生たちの紋章が所狭しと飾られていました

 

サン・ジャコモ・マッジョーレ教会の前を通って~



ランチは、ボローニャにきた一番の目的「ボロネーゼ」を食べに

地元の人に人気のお店みたいで、開店前に行ったんだけど、もう行列が

中は、結構広くて、すぐに入れたんだけど~

ボローニャ大学の教授や学生で、大賑わいでした

もちろん、ボロネーゼと温野菜を

 

これがまた、メチャクチャ美味しかったんですよね

さすが、本場の味

食後は、ケーキとティラミス

 

カプチーノによく合って、これもまた絶品




ボローニャは、こじんまりした古都だけど~

おしゃれだし、学生が多くて活気ある洗練された素敵な街でした

これで、ボローニャ観光終了~

夕方、最後の都市、フィレンツェに移動です



では、しんくんの出番ですよ

2017年12月(しんくん12歳4か月)

ドッグカフェ「こふみ」さんで

フォトスペースで写真を撮って



美味しいご飯をゲット

  

その後ワンコケーキも催促して

 

食いしん坊全開のしんくんでした





※まだまだ続くので💦

コメント欄はお休みしますね~

最後にコメントしていただけたら嬉しいです