
ゴールデンウィークも終わって、通常運転の日々ですが・・
急に寒くなったり、暖かかったり気温が安定しないし、体調管理が大変ですよね
1週間くらい前になりますが・・・
5月3日(憲法記念日)は、しんくん7回目の月命日
今回のサブスクのお花は、感謝ディみたいで、いろんなお花のミックス
いつもより、ボリュームがあって、明るいお花でした


しんくん、気に入ってくれたかな?

しんくんには、いつものようにささみやトマトやらの盛り合わせと

いつもおすそ分けしてたショートケーキをお供えして

しんくんとゆっくり過ごしました

ゴールデンウィーク後半、4日(土)~6日(月)は福岡へ
食べ歩き旅行に行ってきました
1日目~
昼食は手まり寿司で、野菜プレートとお肉プレートを一つずつ


一口サイズで、見た目も可愛くって美味しかった(^^♪
その後腹ごなしに大宰府天満宮に(しんくんも一緒にね)

梅ヶ枝餅も焼きたてで美味

神牛を触って、いい事ありますように~

夜は、一番の目的だったもつ鍋「一藤」さんへ

大阪では、しょうゆ味ばっかりだったんだけど、みそ味がすっごく美味しかった

2日目~~
レンタカーを借りて、お隣の佐賀県の呼子にイカを食べに
加部島っていう島で、イカの活け造りに鮑のお造り


いかしゅうまいにイカコロッケとイカづくし


活け造りのゲソは天ぷらに

イカははまだプリプリ動いてて、新鮮で美味しかったですよ
その後、七ツ釜っていう所を遊覧船で観光

浸食で7つの洞窟があるという景勝地で


途中まで入っていけるんです!


水は透き通ってて、キラキラ綺麗

夜は博多に戻って、博多ラーメン「Shin Shin」さんへ
熊本の友だちに教えてもらったお店なんだけど
細めんで豚骨スープが良く絡んで美味しかった

3日目~
午前中は福岡ドームの隣のビルのチームラボへ


生き物の森がテーマで、映像が素敵

写真ではうまく写せなくて残念です

最後の食事は、「元祖めんたい重」さん
めんたい重にめんたい麺、めんたいスープのセットで
たれは出汁が効いてて、美味しくて満喫しました

食べてばっかりの美味しい旅でした
御馳走様~~
しんくんの九州旅行は
2017年3月(しんくん、11歳7か月)
サンフラワーに乗って、1週間の旅へ

サンフラワーの部屋で寛いで


大分に上陸

高千穂や

熊本や


ハウステンボスや



別府の宿では、ドッグランで遊んで


北九州を一周して、楽しい1週間の旅やったね
しんくんの可愛くって嬉しそうな笑顔
今もよく思い出してるよ~~