ゴールデンウイーク前半も今日で終わりですね~

私はカレンダー通りの休日なんで、間はお仕事なんです

みなさんは、10連休とかの方もいるのかな


まずは、この前のサブスクのお花は、ワックスフラワーという聞いたことない花でした

 

我が家の届いたのは白色で、真ん中の可愛い花です



カスミソウとよく似ててわかりにくかったかな?



4月27日(土)~28日(日)

お休み前半に、一泊で以前にも行った日間賀島へ

前のブログでフェリーって書いてしまってたけど、フェリーじゃなくて高速船でした💦



知多半島の南端から10分くらいで到着



一周5.5kmの小さい島だけど、魚介が豊富で何でも美味しい

今回は、シャコが食べたかったんだけど、残念ながら最近はシャコが取れないみたいで(;^ω^)

ワタリガニもお願いしてたんだけど、いいのがなかったみたいで残念

先付けとお刺身は鯛といろんな貝(名前、忘れました💦)

 

大あさりの酒蒸しとタコ(ハサミで切って食べるんですよ)

 

これも大きな貝(平貝?)とカマス

もちろん、しんくんもいますよ~

 

伊勢海老と天ぷらまで出て

 

〆は貝と筍ご飯にシラスのお吸い物



とにかく、魚介がこれでもか~~っていうくらい次々に出てきて

新鮮で、美味しいんだけど、もう量が多すぎて食べきれないのが悲しい


朝ごはんも、海鮮のおかずがいっぱい(味付け海苔がすっごく美味しい!)

 

しんくんも食べたかったよね



美味しいものをたらふく食べて、温泉に浸かってのんびり過ごして~

帰りに干物や味付け海苔やらお土産をいっぱい買って~

途中の道の駅では、野菜も買って渋滞もなく帰宅

満足・満足の旅でした


部屋の目の前は、三河湾



海がキラキラ綺麗でしたよ




海と言えば~~

しんくんは水遊びが大好きなワンコで

とにかく、川や海に行くとどんどん入っていっちゃう子だったんですよ

兵庫県の日本海にも連れて行ったことがあって(しんくん8歳11か月)



波が荒かったんで、ライフジャケットをつけて
(お気に入りの大きな石を見つけて、咥えてるね笑)



波に立ち向かっていってるね

 

大きな波だったけど、がんばってるでしょ

 

最後はワンコ温泉に入って、ほっこり



しんくん、濡れるとなんだか貧相な身体と顔で、笑えるわ

でも、それも可愛いしんくんだよね

楽しい思い出やね~~