
この前のお花のサブスクはチュリップメインで~

産地のチューリップ農家さんからでしたよ


これは先週の土曜日のことです
3月16日(土)
もう皆さんのブログで春のお花をたくさん楽しませてもらってるけど
自分では全然見に行ってなくて、家に引きこもってました
しんくんがいたときは、お天気のいい休日は毎週のようにお出かけしてたのにね
やっぱりしんくんは偉大だ
ということで、重い腰をあげて、鶴見緑地に行ってきました
カンヒザクラや


オカメザクラは満開


アンズも満開で、すごくいい匂いが漂ってました


風車前の花壇は菜の花に


ビオラ(間にチュリーップが植えられてて、もうちょっとしたら咲きますね!)


ネモフィラは咲き始めくらい

白モクレンやモクレンも満開~


久しぶりに1時間くらいゆっくり歩いて、たくさんの花に癒してもらいました
ワンちゃん連れも多かったんだけど、この日は20℃越えだったから。。。
どのワンコもハァハァ、暑そうにしてて(;^ω^)
しんくんがいたら、暑がってたやろうね
ブロ友さんの華ママさんも1年前のことを想い返されてて。。
私も1年前のしんくんを見返してたら・・
ちょうど4月2日に鶴見緑地に行ってたね

この時はもうチューリップも咲いてますね
暑そうだけど、まだ、しっかり立ったり歩いたりしてるよ


しんくんと数えきれないくらいきたこの公園も。。
しんくんがいないと、なんだか違う景色に見えてちょっと淋しくなったけど・・・
楽しかった思い出もいっぱいあるから、しんくんに想いを馳せながら
時々は、こういう時間も大事だよね
でも、やっぱり一緒にきたかったなぁ