
1月6日(木)~7日(金)
1泊で、岡山県の湯原温泉に行ってきました
1月6日(木)
チェックインまで時間があったんで、「湯原湯っ足り広場」に寄り道

足湯があって


オオサンショウウオのオブジェや


こんな芸術!?作品も


しんくんも、車に2時間半くらい乗ってたので、ちょっと体を動かしてね


そこから、今日の宿「わんこあん」さんへ
チェックインまで、最近できたドッグランで遊ぼう



水飲み場もおしゃれ

端の方には、雪が

他にワンちゃんがいなかったんで、しんくんものびのび



寒かったんで、お洋服は、重ね着してますよ~~


まだまだ、元気に走ってて、こんな様子を見ると、嬉しい


跳んでますよね~~

さあさあ、チェックインしてお部屋へ
全部で5部屋のこじんまりしたアットホームなお宿で

部屋も清潔で、広々していてゆったりできるので、お気に入り
今回で3回目なんですよ
玄関の横に食器や冷蔵庫のあるスペースで、その奥に洗面所とシャワールーム



シャワールームを抜けると、温泉露天風呂


足湯もあって、ワンちゃん用の桶も置いてあります

しんくんも露天風呂チェック中

お部屋も探検中で、ウロウロしんくん


ワンちゃんグッズの充実していて、何も持って行かなくても揃ってます

夕食は、個室に用意されていて、窓のガラスもわんちゃんのシルエットで可愛い

おせち料理・お刺身・鴨ローストとつみれ鍋


蟹柚味噌餅 蟹銀餡と海老文化揚げ(チーズが巻かれてました)


そして、メインの岡山ブランド牛「千屋牛」のステーキ


そして、デザートまで食材が新鮮で質がいいし、どの料理も丁寧に作られていて、美味しくいただけました

やっぱり、5組だけなんで、一つずつ心を込めて作っていただいてるんだなって、感激
しんくんのご飯は、ささみ・タラ・鹿肉・野菜
ワンちゃん用のいすも用意されていて、一緒にテーブルを囲めるのも嬉しいですよね


食べにくそうだったんで、食器を手に持って


舌にささみが~~~

おやつもいただけて、こんな気遣いも嬉しい

私たちは、何度も温泉に入って、ほっこり
そして・・・
1月7日(金)
朝から、雪がチラチラ


しんくんも朝風呂に


暖かくて、気持ちよさそう~~


朝ごはんも前日と同じお部屋で

こんな可愛いメニュー表が




おせち料理とぼたん鍋


サラダ・茶わん蒸し・干物

ご飯も土鍋で炊いてあって、美味しかった


デザートまでしっかりいただきました

しんくんは前日と同じご飯を用意していただいたのですが・・・


疲れすぎたのか、朝は食欲がなくて、お肉だけ食べてました


その後、麩とヨーグルトも持ってきていただき、麩は美味しかったのは、おかわりまでしましたよ

最後にフォトスペースで


横に置いてあった赤べこが動くのが気になって

さぁ、帰りましょうか

11時のチェックアウトまで、ゆっくり温泉を楽しんで、最後に玄関前で記念撮影

帰宅したら、しんくん、お腹が空いたのかたらふく食べて、爆睡してました
2022年、最初の旅行
美味しい御馳走を食べて~
温泉を満喫して、リフレッシュできました(って、ずっと寝正月だったんですが)
しんくんも、元気に過ごせて、よかった~~
「わんこあん」さんはママさんをはじめ、スタッフの方みなさん優しくて
おもてなしも行き届いていて、気持ちよく過ごせます
しんくんも、いっぱいかわいがっていただきました
また、しんくんと一緒に来れたらいいなって~
それまで、しんくん元気でいてよ~~
来週からお仕事、頑張らないとね