2014年7月XX日

夏休み前
晴れて(?)
腎臓結石
デビュー(?)
を飾りました!

欧米に
長く住んでいる
日本人は
腎臓結石に
なりやすく

実際に
私の眼の前で
倒れた
方々も
けっして
少なくなく
自分自身も
かなり
覚悟(!)
をしていました。

腎臓結石は
オランダ語で
Nierstenen
英語で
Kidney stones

一番最初に
この症状を
みたのは
米国でした。
突然
知っている方が
苦しみはじめたのです。
七点八倒とういうのは
こういうことでしょうか。

最初は
盲腸だと
思いました。
でも、
盲腸は
確か
左下・・??

当時は
自分自身
パニックっているせいも
ありますが
1度聞いた米語が
すぐに理解できない
レベルでした。
そんな極東からきた学生にも
当時のアメリカ人のお医者さんは
丁寧に説明してくれました。

図をかいて
これがkidney
これがこうなって・・・

なるほど・・
なるほど・・
こういう病気があるのか!

「kideny」
という英語
もわかるし
(kideny beans
赤金時豆
は大好物♪)

「stones」
も「石」
小学生だって知ってるぞ!

「kidney stones」
と一つの
単語となると・・・
「??」
目

「中学生なのに、
沈着冷静に
行動したね」
とそのアメリカ人のお医者さんから
とてもほめられました!
当時大学生だったのですが・・(苦っ!)
ついで、社会人のときも!

絶対
自分も
なるだろう!
と思って
はりきって(?)
メモりましたが
(重要必須単語集?)

それからめでたく
30年近くたって(?)
かかっても
比較的冷静に
ホームドクターにアポをとって
いくことができました。

最初の症状というのは
腰がぐらつく・・・
というかんじです。
それから
腰痛。

妊娠・出産のから
腰痛もちなので
「またかな?」
と思いました。

それから、
右の方が痛く
右下腹部が痛くなり
痛みが動いている・・??

椎間板ヘルニアなら
動くわけないですよね。

盲腸でもない。

熱いシャワーを浴びて
あてると
痛みがやわらぎました。

そうこうしているうちに、
大たい骨の付け根あたりも
痛くなり
歩行困難なほどになりました。
起き上がるのも痛い!

「これが
あのうわさの
腎臓結石?」

長男には
今までの経緯を説明して
(その週末は夫は出張中)
月曜日の朝早くに
家庭医さんに
アポをとって
子供達を学校に連れて行って
(いててて!)
家庭医さんのところに行きました。

家庭医センターが
子供達の学校の近く
自宅の近くなので
助かります。

この家庭医センターは
複数の家庭医さんがいて
担当の家庭医さん
(主担当と副担当)
がお休みや
休暇中でも
他の家庭医さんに
診断を
お願いできます。

診察・
診断の
結果
「腎臓結石」

私の家庭医さんですが
私くらいの
頼りになる
おばちゃんです。

痛み止めを
処方して
くれました。

4日たっても
痛むようだったら
再来院。

腎臓結石を
とる経口薬の投与。
それでも
だめなら
手術という手筈です。

「私はこの10年
腎臓結石の患者を
たくさん診ていますが
回復手術をしたのは
一人だけです」

「通常、
たくさん水分をとる
(ビールも可)、
お茶を飲む
(お茶には基本的に
利尿作用があります)
自然治癒します」
と家庭医さんから
丁寧に
説明を受けました。

ちょっと、ほっ・・

手書きの診断書と
(勤務先提出のため)
夫にご報告。

その日以来、
夫は私を
「じんぞうけっせきちゃん」
とよぶように・・
(なんのこっちゃ!)

「備えあれば、
憂いなし」
といいますが・・
「備えあっても、
憂いおおあり!」

腎臓結石の
兆候と
感触は
よくわかった!

日本人は
一般的に
なりやすい
といわれます。

体質なのか
遺伝なのか・・?

50代前後の
日本人は
お茶を
飲まない
習慣と

夜中に
トイレに
いくのが
こわいので
水を
あまり
飲まない、
生水や
スポーツドリンクを
飲む
習慣がない
せいもある
かもしれません。

ついでには
私は
汗っかき!
最近
牛乳を
よく飲みます。

ついでに、
パセリや
ほうれん草。
ブーレンコール
という
濃い
緑色の
野菜や
香草が
大好きです。

とにかく
お茶
お茶
ガンガン飲んで、
ついでに
ビール
コーヒー
ワイン
ワイン
いっぱい(?)
飲んでいます。

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッと押してくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村