2014年10月13日月曜日

{21E0D314-3C08-4746-95DD-C82D493A62CE:01}

{227EF2DB-EE7F-469E-823F-8DAB9D4EA395:01}

{AED36C5F-31D4-4C99-93E9-092A02B440FC:01}



東京に所要でいきました。
東京スカイツリーにある名古屋の老舗の櫃(ひつま)ぶし。

ひつまぶしをご存知ない方に・・
ウィキからコピペ。

「ひつまぶし(櫃まぶし[1])とは、
ウナギの蒲焼を用いた日本の料理である。
ウナギの蒲焼を細かく刻んでご飯に混ぜて食べる料理で、
名古屋市の郷土料理としても有名である。」

食べ方

1.まずおひつの中のご飯を、しゃもじで十字に4等分する。
2.分けられたご飯の1/4を茶碗によそい、普通の鰻丼として食べる。
3.また他の1/4に、薬味のネギ、ワサビ、海苔をかけ、混ぜて食べる。
4.さらに他の1/4に出汁や煎茶を注ぎ、茶漬けのようにして食べる。
5.最後の1/4を、最も気に入った食べ方で食べる。

私の田舎は
もともと
うなぎを
食べない
地方(?)

うなぎを
へびと
おなじで
神様の
使いと
考えている
地方は
多いらしいです。

東京の
うなぎの
蒲焼は
背開きで
ふっくら
口に入れると
とろけそうな
甘くて
香り
高く
東京の人が
うなぎが
大好きなのも
ナットク!

関西は
腹開きで
皮が
パリパリと
クリスピーな
かんじです。

ひつまぶしの
ウナギは
皮ぱりぱりの
クリスピー系。

お茶漬けに
すると
おいしい♪

夫は
うなぎ
あなご
が大好き♪

名古屋で
櫃(ひつま)ぶしを
食べ損ねたのと
広島の
宮島で
あなご寿司を
食べ損なって
オランダから
悔しがっています。

アムステルフェーンの
KOKUSAIで
(中国系食べ放題すし)
うなぎ
ばかり
食べて
いました!


世界的に
うなぎが
少なく・・
需要は高く・・

なんでも
近畿大学が
うなぎ養殖の
研究をしている
ドキュメンタリーを
みました。

近畿大学
といえば
「近大まぐろ」
「近大まんごー」
など
すばらしい
研究をしている大学です。

「近大うなぎ」
があれば
すぐ
くっちゃいますね!

ここまで丁寧に
読んでいただいて、
ありがとうございます。
「役に立った!」
たってなくても・・
ちょっとでも
「面白い!」
でしたら
プチッと押してくださいね♪
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村