まりさんですたらこおばさン

今日は、今年初のドッパマリネタになりそうな、ファイヤーキングのお話アップ


ご存知の方も多いと思いますが、アメリカのアンティーク食器です。

アンカーホッキング社というアメリカのガラス会社が1940年代~70年代に製造された

食器のブランドで、製造終了し30年ほどがたった今もコレクターに大人気のブランド。


何が可愛いって、一度は見たことあるでしょう~ 翡翠色(ジュダイ)のコーヒーマグやティーカップ。




ミルクガラスという透明感があってやさしい感じ。可愛すぎる~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ふつふつとコレクティブル食器への想いが。。。


思えば結婚以来、ちゃんと「食器」を買い揃えていなかったのです。しめた!にひひ

というわけで、最近我が家のチップしまくりの古食器をまずは捨てまくりました。。。


開いたスペースに、ちゃくちゃくとファイヤーキングを増殖させていく計画(笑)

まずは、今週末の「大江戸骨董市」、来週末にビッグサイトで開催される「骨董ジャンボリー」が

狙いどころだわ。


ちなみに、我が家のファーストファイヤーキングは、大人気のジュダイシリーズからあえて外して、

日常使いできそうなマグセットにしてみました。




可愛いでしょ~!!!木で出来たツリーに、リムボトムというシリーズのマグが6個。

しかも未使用♪

普通はコレクション用として使わない人も多いんでしょうが、我が家は「使います」!

このリムボトム君、なんとワタシと歳が一緒なの(笑)

30年前に製造されたものなんです。愛着倍増です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あけましておめでとーーーーーーーーーございます。

気づけばもう2007年ですよ~~たーらこー♪!!!

今年の正月休みは6日間しかなくて、ちょい寂しいですね。今日休み最終日です。

この正月休みは実家に帰らず、初めての東京年越しでしたきらきら


ギザカワユスwwwwwwwwwwww!の しょこたん ではないですが、我が家でも

この正月はWiiをやりまくってました汗


いや、さすがにWiiスポーツとはじめてのWiiだけではすぐ飽きるだろうと思ってましたが、

・・・・・・飽きない(笑


特にスポーツには、体力測定モードやトレーニングなんかあっちゃったりして、妙にやる気を出してしまい。

テニスの的打ちってのがあるんだけど、これが難しいんだな~


てなワケで、しばらくWii中毒が続きそうです。

ひとつ良かったのは、運動不足が解消されたことむー

毎朝訪れる、何ともいえない疲労感。。。おでんくん 



腕とわき腹(↑このゴルフのせい)には軽い筋肉痛が(笑)


まりさんの家にも、ついに!Wii君がやってきましたアップアップアップ

といっても、トイザらスまでお迎えに行った?のですが(笑)


今週末(22日)は、クリスマス商戦のもっとも盛んな時期。

当然、各お店もこの日の為に大量のWiiをキープしてきていたのです。

我が家の近くのトイザらスは、この日231台入荷!とのこと。

先着順に販売します、だって!そりゃ買いでしょ!


ちなみに、開店と同時に行ったって到底買えない位人気だ、という事は

事前にリサーチしていたワタシ、、、


この日のトイザらス開店時間は、 午前10時。

さすがに2時間も前に行けば、大丈夫でしょってことで、ダンナさんに無理矢理車を運転させ、

8時にトイザらスの前まで行ってみた。


な、なんともう大行列が!!!!!!!!!!えっ


ただ、見たところ140~150人くらい。 なんとか買えそうだわ、、、早く来て正解だった。

どうやらちょうど整理券を配布しだしたところだったらしく、並んで5分位で整理券をゲット!

スタッフのお姉さんの手には、残り20枚くらいになっちゃった整理券が。


つまり、他の方は相当前(3~4時間前?日の出前だよ。。。)から並んでいて、8時に来た私は

ギリギリセーフだったという結果。改めてWii人気に驚いてしまいました。


今回、さすがに2時間待ちとなった場合風邪を引きかねないと思い、分厚いストール持参、

ダウンジャケットという防寒対策をしていったまりさんでしたが、

結局Wii本体とソフトの整理券をゲットし、解散するまでの時間は15分。

あまりにあっさり買えてしまい、ちょっと拍子抜けでした(笑)


でもですね、Webショップでは全然在庫が無くて、相当高値が付いているようですが、

店頭販売であれば結構容易に買えます。

(もちろん、事前リサーチと多少の早起きは必須!)

あせって高値の転売屋からは買わないでくださいね!


ちなみにAmazonさんでも、ほぼ毎日ゲリラ的に販売を行っています。

マメにチェックすれば買えるかも!

リラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマ


Marisan's Nintendo Wii----- SHOOOOOOOOOOP!


リラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマ



さて、肝心のWiiをやった感想ですが、


相当面白い! こりゃハマる!


最初は全くWiiに興味が無かったダンナさんも、 ビリヤードやボクシング、テニスなどをひととおり楽しみ、

「こんなに面白いとは思わなかった!」と大興奮チョキ

とりあえず「初めてのWiiパック」、「Wii Sports」「エレビッツ」を購入し、3時間くらい夢中にやってました。

Wiiパックのソフトはあまり面白くない。という話も聞いていたのですが、

私達夫婦的には、

・アイスホッケー

・ビリヤード

・牛が疾走するレースゲーム?!

これがかなり面白く、長く楽しめそうです(ビジュアルは簡素だけどね)


そして、Wii Sportsでは、ゴルフ・テニス・ボクシングどれも面白い~ドキドキ

ボクシングでは一心不乱に相手をパンチパンチ!


しかし、2時間を過ぎた頃から、腕が若干だる~くなってきました(笑)

運動してなさすぎだわ、ワタシ。。。(汗)


この正月は十分Wiiでタノシメそうです。


世界一周旅行チケットが当たる!「私の世界一周プラン」キャンペーン →詳しくはこちら

★世界一周、行ってみたい~!!!!!!

そこで考えた、マイプラン♪


★旅のコンセプト:
旦那サマと一緒に、世界のサッカーをこころゆくまで観戦するの旅!!!


★出発→到着まで(空港):
Tokyo Narita Int'l  成田出発!!

まずはサッカーといえばヨーロッパでしょう!というワケで、

Madrid Barajas  スペイン

Athens Int'l   ギリシャ

Rome Fiumicino  ローマ

Hamburg Fuhlsbüttel ドイツ

続いては長いフライトになるけど、アメリカ大陸へ!

New York NY JFK アメリカ

Mexico City Int'l  メキシコ

Buenos Aires Int'l アルゼンチン

Sao Paulo Guarulhos ブラジル

Tokyo Narita Int'l 成田到着!


★空港ラウンジの使い方

せっかくの待ち時間を有効活用!

まずは、コーヒー好きなワタシとしては、世界のコーヒーを飲んでみたい♪

そして次の国での行動をプランニング!(インターネット)

また自分のブログに観戦した試合の感想や旅の思い出をしっかり書き込んでいく。

リサーチが嫌いなダンナさんは、シャワーをあびて一休み(笑)


ついにニンテンドーWiiが発売開始ですね。

徹夜してゲットする人、一生懸命予約に走る人、ヤフオクで高値で買っちゃう人。。。

色々いますが、私は冷静に待ちたい派です。


Amazonでもそのうち追加発売されるでしょうから、気長に待ってみます~

まりさんとAmazonのコラボショップを立ち上げましたので、どうぞご来店ください~ドキドキ


リラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマ


Marisan's Nintendo Wii----- SHOOOOOOOOOOP!


リラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマリラックマ