日曜日、「うわ、今日って父の日??」って焦ってAmazonポチ。


今日実家から「ありがとう、早々に」とLINEが来たので遅れた嫌味か?笑って思ったら

ほんまにフライングじゃった泣き笑い


電話もかかってきて、「あおちゃんはいい子になった?」と父。


「まだw今お勉強中」って言ったら

笑われた笑い泣き


そう、お勉強中なんです…私がニヒヒ


先生が親切丁寧で、

ほんまにほんまにありがたいんですえーん


なんて言うんじゃろ、こういうの。


信じてくらいつく


こんな感じ。今。


一緒に頑張ろうな!




AZUMIさんセッション始まってから、パワー使いまくりでほんまにヘトヘト泣き笑い

旦那が見兼ねたのか、楽の夜散歩行ってる。

てか一応楽は旦那の犬じゃけ当然なんじゃけどw

 

あおもむき出しで私にぶつかってくる時

こんなにパワー使ってるんだなって

改めて身に染みます。


少しずつ紐解かれていく

私の勝手な基準や判断と犬の感覚のズレ。

 

そこを訂正していくことで

犬に対する本当のリスペクトや導く力もついてくるのかなとぼんやり。


インスタをフォローしてくれたのでフォローした方が

プロングとか反対派?みたいで

「スパイクつけたらこんなに怯えてる」

みたいなのアップされてました。


「ほら、こんなに怯えてる」

って言えば人間には怯えて見えるんじゃろか。

サミってる感じの子もいれば、飼い主の意向汲んで演技しとる感じの子もいたけど


今の私には、他人がどうこう言うのに反論やらするパワーが残ってません笑い泣き


無駄にネットであれこれ叩く人は

やっぱりパワー余ってるんじゃないかな。


先日、息子の保育園の時の先生がまさかの友人繋がりがあって。

最近会ったとかで我が家の話が出たそうです。

もう、20年くらい前よ??


なんと、先生…覚えてた滝汗

私も名前は覚えてたけど。


私についての記憶は「とにかく子育てでくたびれてた」

だそうです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そうそう、ほんまにもう毎日毎日…

くたびれてたわ魂が抜ける


その時は、他人の子育てどうこう言う余裕なんぞなかったし、世の中のお母さん方はみんなこんな思いをしながらやっとるんかと思って

「世界中のママン、超絶リスペクトー!!!」

だったけど。


ある日「◯◯君(息子)、めっちゃ大変そうやねぇ…」

という同情をいただいて

「え?みんなは違うの??」

てビックリしたゲラゲラ


話それた。



昨日の課題を終えて、ぐっすりなあお。

楽は・・・なんとなくチーンになってる感じをかもしだしてるw

楽は私たちのやりとり、どう思いながら見てるんじゃろか。


犬は犬同士で犬がやってること分かってるから

思うことあれこれあるんじゃろな笑い泣き

 

 

スマホから犬の吠えとか聞こえてきたら

慌てて窓のところに行こうとするあおですが。


先日は、近くにいた猫を襲いにかかりまりしたゲッソリ


喧嘩や興奮の飛び火。

相手にムカついてるわけでもなく

近くにいるやつにいく。


これかー!!!


って思った。


あおは家と外では違うけどね。


犬は犬


っていうことがよく分かる出来事でした。



ちなみに昨日、暗くなったグラウンドで懐中電灯着けてセッション動画撮ってたら…

誰もいないはずの所から地面踏みつける足音みたいなのが何度も聞こえてきてな。

主に、あおにコレクション入れたら聞こえる。


あおも気がそれるし

それリーベさせる…ほど私も集中できんかったガーン


単純に怖くて早めに切り上げてしまいました魂が抜ける


そんなに遅い時間じゃなかったけど。

前も、夜遊びに行ったらあおがそこらへんやたらと気にすることあって。


今日は場所変えてみよ…