月刊銀座ごはん さんの

銀座ランチレポーターに選んでいただき

天香回味  銀座中央通り店」へ行ってきました!

今日は、バレンタインデーという事もあり

銀座はたくさんの人で賑わっていましたが


中国系の人が多いのにはちょっとビックリです!

場所は、GINZA gCUBE 9Fで、1Fには、H&Mが入っていますが

入り口は裏手になるのでご注意ください!



下記写真は、エレベーターで上がり、
店内に入るとすぐ目に着く看板です!

エントランスもキレイ♪


マリリンブログ-天香回味1



入店するとすぐに窓際の景色の良い席に

案内していただき、早速、メニューをチェック!!



今回、私が頼んだのは、ランチメニューの中の

台湾式坦子麺のセット 1575円(税込)でした!



このコースの内容ですが、


台湾式坦子湯麺

台湾式そぼろかけご飯

本日のシェフおすすめ一品料理

日替わりデザート

ホットコーヒー又は無農薬台湾茶(アイス)



というもので、下記写真がその実物です。

マリリンブログ-天香回味2



また、お店でオススメの
米澤豚一番育ち小龍包 819円(税込)も別に頼んじゃいました!


下記はその小龍包です。

熱々で美味しそうでしょ!!


マリリンブログ-天香回味3


食べてみた感想ですが、


まず、台湾式坦子麺は、細麺でスープは

さっぱりとした塩味という感じです。


中に入っているニラがシャキシャキしている上、

肉も大き目の角煮風でとても美味です!


そぼろかけご飯も

白いご飯にそぼろがまっちしていて美味です!



小龍包は、皮と中の具とスープが何ともいえず

バランスが取れていて、口の中に肉汁の香りが広がります!


他の料理もサッパリしていて

とても美味しく頂きました。



デザートには、台湾風のゼリー、

そして、台湾茶(トウホウビジン茶)が出され、コースは終了です!

(小龍包は、別注文です)


全体的に、上品な味つけですが

やはり台湾料理だけあって、香りは独特です。


でも、それほど気になるわけではないので

気軽に台湾料理を楽しみたい時にはピッタリですね!



2時間くらいゆったりくつろぎ

とてもリラックス出来ました。


銀座にいながら何だか台湾気分に浸れました。

夜景がキレイそうなので今度は、夜に食べに来たいな!



■ 天香回味 銀座中央通り店
├ http://ginzagcube.com/
├ 東京都中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 9F
├ 03-5537-2227
└ ランチ11:00~L.O.14:30、ディナー17:00~L.O.21:40(土日祝L.O.20:40)




以上、マリリンでしたっドキドキ






ブログランキングに挑戦中!
よかったらクリックしていただけるとうれしいです!
みなさんのご協力、よろしくおねがいしますっ!

人気ブログランキング1位
を目指してがんばりますよ~!
(みなさんのご協力で実現する事です。皆さんのクリックがとても支えになります!)



人気blogランキングへ




ファイブスタイル ブログランキングへ





にほんブログ村 美容ブログへ

コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ