前回は、エキスポまで書きましたが、


今回は、いよいよマラソン当日のレポをお届けしたいと思います。


前日は、早めに就寝し、

朝は栄養補給として、おにぎりを2個食べてマラソンに備えました。


スタート地点に集合し、

ウォームアップの後、その時を待ちました。


そして待望のスタートタイム!


有力選手を先頭に続々とスタートしていきます!


下記の写真は、スタートゲートです!


マリリンブログ-ロンドン⑨


マラソン当日は、抜けるような青空で

まさにマラソン日和という天候でした。



順調に走り続けていると、途中で面白い

コスチュームで走っているランナーを時折見かけ

思わず心の中で微笑んでしまいました!


みんなそれぞれ楽しみながら走っているのですね!


下記の写真は、その中の一人です。


マリリンブログ-ロンドン⑩


沿道では、オーケストラで応援してくれている人たちもいて

なんだかお祭りのようです。


マリリンブログ-ロンドン⑪


私も東京マラソンや、海外のマラソン等、色々な大会に

参加していますが、ロンドンマラソンは沿道の応援の人たちが

ほとんど途切れる事なく、観衆とランナーとが一つになって作り上げる

素晴らしい大会だなと、走りながらも、つくづく感じました!



今回のロンドンマラソンのコースの中で

私が一番ときめいたのは、

スタートしてから12マイル(約20キロ)地点の

ロンドンブリッジが見え、渡った時です!

マリリンブログ-ロンドン⑫


大きな橋がロンドンの青空に映えて輝いて見え、

多少疲れ気味だった私に走る元気を与えてくれました。



25マイル地点のウェストミンスター、そしてビッグベンを走り抜けると、
フィニッシュまでいよいよラストスパートです!


ゴール地点が見えてきたときには


「あぁ、いよいよゴールできるな」という感じと、

「もう終わるのだな」という、複雑な思いが胸をよぎりました。


そして、いよいよ感動のフィニッシュです!



マリリンブログ-ロンドン⑬


フィニッシュ後は、心地よい達成感を感じ、

ロンドンマラソンに参加出来た事の喜びを噛みしめながら、

待っていてくれた他のメンバーと合流し、お互いに無事完走

できた事を讃えあいました。


ちなみに、私のタイムは、5:57:32でしたが、

当初の目標である6時間以内完走が達成できて二重の喜びとなりました!


良く聞く話なのですが、初めてフルマラソンを体験すると

「もうマラソンはコリゴリ」と感じる方がいらっしゃるそうですが

私は、走り終えた後、「本当に楽しかった、また走りたい!」と心の底から感じました!


走っている途中では、「辛いな」と感じる時もありましたが

走り終えた瞬間の達成感と満足感は、何物にも代えがたいと思いました。



下記の写真は、完走記念のメダルです。


マリリンブログ-ロンドン⑭


今回、私がロンドンマラソンに参加でき、

何物にも代えがたい素晴らしい体験をする事が出来たのは

ひとえに、アディダススタッフの皆さん、同行してくれた友人、

そして色々とサポートしてくれたスタッフの方々のおかげであり、


この場をかりて、お礼を申し上げたいと思います。


素晴らしい体験を、本当にありがとうございました!


以上、マリリンでしたっドキドキ





ブログランキングに挑戦中!
よかったらクリックしていただけるとうれしいです!
みなさんのご協力、よろしくおねがいしますっ!

人気ブログランキング1位
を目指してがんばりますよ~!
(みなさんのご協力で実現する事です。皆さんのクリックがとても支えになります!)



人気blogランキングへ




ファイブスタイル ブログランキングへ

5style_Pink.gif


にほんブログ村 美容ブログへ

コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ