公立中学校の説明会がありました。

私立中学校に行くことが決まったので、行かなくていいかと思ってたら、息子はみんなと一緒に歩いて中学校に行き、私は中学校まで迎えにきてくださいとのことキョロキョロ授業終わってからだったので、息子だけ帰るはダメだったのだろうか?

終わり頃迎えに行ったら、ママ途中からでも来るかと思ったのにとちょっと寂しそうアセアセ

親子で座って話を聞くみたいだったので、ひとりぼっちだったそうでタラー

ごめんね🙏

最後に部活動見学を友達が見に行こうとしてて、長男、何見ようかなとタラー

いやいや君は部活で違う学校行くんだよギザギザキョロキョロ

そして、親子面接3人でってアドバイスくれたママ友に会ったので、私にも面接官から聞かれたんだよって話をしたら、私の時も聞かれたんだよねってガーン

いやいやパパに答えてもらったらいいから3人でって話してたやんとキョロキョロ

ちょっとびっくりした話でしたキョロキョロ

まぁ無事終わったので大丈夫👌

昨日娘は公立の願書書きをしたそうで、携帯の番号と郵便番号の違いが分からなかったり、自分の生年月日を西暦と平成が頭でごちゃ混ぜになってて、平成10年って書いてたから26歳だよって言われたってアセアセ私立の願書の時も間違えてたじゃんと思いながら不安もっと焦って勉強しなきゃダメだろって思うけど、本人マイペース過ぎて、公立までまだ1ヶ月もあるとか言うし不安

まだまだ落ち着かない日々送ってます赤ちゃん泣き


裏起毛が気持ちいいです。色違いで2枚買いました。


ちおしゃれなまな板ニコニコ

白の薄いまな板使ってて、動くのがストレスだったんだけど、大きいサイズ買ったので、動かないし使いやすいです。