おはようございます

まりへいです







先日、やりたかったことの2つができました







1つは
ベニシアさんDVDの中にでてきた家具のメインテナンスのワックスを作ることハチ


{CD616177-BB6A-496E-AB70-E473047EE583}

ラベンダーの抽出液をつくり、溶かしたミツロウにまぜる…




そして 途中で気づく。






はっ



油分と水分…


混ざるわけがない滝汗





見よう見真似で作ったら、大失敗笑い泣き






なぜ調べてしなかったんだろう



暴走してしまってたのか…
私の作ってみたい欲

実験的な?サーチ





 

2つめは


びわをいただいたので

びわのコンポートとびわの種で杏仁豆腐を作ること



{AFDC121C-718E-4A76-B00E-E13267A52C45}

こちらは大成功





でも びわの皮むきで指先が茶色に







失敗したけど、学べたし
成功したことも、こうしたらもっとよかったなと学べて
結果、両方とも成功なんだな







その日の夕方、決めてた時間までに
宿題が終わらずグズついた長男。



とりかかりも遅かったし、途中何回も脱線したから 間に合わなかったんだけど、過ぎたところでそれを責めても原因を突き止めても何の解決にもならない



じゃあ、いまからこうしよう!
と提案するも
6時までに終わらせたかった〜えーん
と泣いて暴れる…






ひともめあったあと、結局



時計の針戻してよ〜えーん




え?
そんなことでいいの?



はいはーい
と 時計の針を戻したら


ぐすんぐすん言いながら宿題の続きを5分ほどで終わらせました







たったそんだけかーい笑い泣き
サッとしたらすぐ終わるのに!





って大人の私は思っちゃうけど
息子は6時までに終わらせたかったんだな〜

そして脱線しても終わると思ってたんだな〜





その時にふと、こうして時間配分や勉強の仕方を学んでるのかな〜って思ったら

時間に間に合わなかったことも
泣いたことも
悔しいと思ったことも
全部成功で
経験値上がったね





って思えたのでした






泣いて暴れてる時は
勘弁してよ〜チーン

って思っちゃうんですけどね








親子で失敗して レベルアップした1日でした








長文読んでいただき
ありがとうございます😊