amon's trip-201001221959000.jpg


別れの季節。

・・にはまだ早いけど。


今日は一つの別れがありました。

自分から言おうとは思っていたのですが、

切り出しは向こうから。

離れる時は寂しい気持ちになりました。

また会いたいという意味での寂しいとは違う感じがします。


これも長い渦の中の一巻き。

時の一角。

終わる時は一瞬です。

弾け飛ぶ滴のよう。

切ないですね。


僕は今後どうなるか分からないような人間だし、

彼女を作る資格なんて今はないように思います。

でも多分そう思うのはこんなことがあった今だけで、

明日になったらまた違う感情を抱いていると思います。

だって僕らは日々刻々生まれ変わるんですもの!!


radwinpsを聴きつつ眺もう(物思いに耽よう)と思います。

「おしゃかしゃま」を歌った時に笑われたことにはびっくりしましたけど。

もちろん馬鹿にしたという意味での笑いではないですけれど。


弾け飛んだ滴が集まって渦になって、きっとそれが人生なんです。

ダイブ!!!

amon's trip-201001212207000.jpg


ぱっくんとLockin'に行き、夕飯をどうしようかと話していたところ、

すき家で落ち着いた感じにもなったんですがやっぱり挑戦しようと!

新しいところに行かなくてはダメだと!

俺たちはPioneerだと!


ということで環七沿いにある「中華レストラン太郎」というお店に行きました。

セットが安いです!

ぱっくんの頼んだおすすめセット(内容は忘れちゃいました)は550円ですし、

僕の頼んだBセット(ねぎラーメンと餃子とご飯)は700円でした。


もっと早めに見つけてればヘビロになったかも!

久しぶりにTMK、たんめんけいに行きました。

近くの中華料理屋さんです。

餃子がとっても美味しいんです。

1年目の時にはたまに行きましたが、

2年目になってからはあまり行ってなかったので久しぶりでした。

その後はカラオケ!この1週間で3回目のカラオケ!!

でもカラオケから出る時にはもう「カラオケ行きたいね~」とみんな。

どんだけ好きなんだ~!!


それにしても今日は暖かい。

まるで小春日和です。

あまりにも気持ち良いので、帰りはくらぱくの家までタクシーで行った後は左近川沿いを散歩しながら帰宅。

こういう切ない雰囲気で思うことは決まって、

「あと2ヶ月で研修医も終わりかぁ」です。


amon's trip-201001210121001.jpg


側にちょっとした広場や、すべり台もありました。


amon's trip-201001210121000.jpg


なんか花見したい気分~!

ダンスに行って、ポチハマとCoCo壱に行って恋愛話をしたその帰り、

突然仲の良い看護師から電話が。


「今どこ?」

「葛西だけど・・」


なんとその看護師の病棟の飲みもすぐ近くで行われていて、

ちょうど終わったところとのこと!

看護師2人に付き合って結局こんな時間になってしまいました・・。

しかし偶然でした。

その場にいた他の人もびっくり!

なんでこんな時間に葛西をうろついているの?と。


というわけでおやすみなさ~い。

昨日は当直でした。

そして今日はダンス~音譜


最近嵐にはまってます!

女子か!という感じですが、実際曲良いです。

特にお気に入りは「Step and Go」です。

先週はカラオケ発作の治療のため水土とカラオケに行きましたが、

「Step and Go」を歌いたいとまた体がうずうずしてます!!


今はハモネプを見ていますが、アカペラは凄い!

感動!

ただ相の手というんですか?あの拍手みたいなのはちょっとじゃまですね。


そしてやっぱり子供は可愛い~!

癒されます(*^_^*)

なんか最近気付いたんですが、僕呼吸音を聴くと落ち着きます。

変な趣味。

でもなんだか心が和みます。

「Step and Go ~呼吸音version~ (アカペラ)」があればなぁ。