佐世保 part2✨さてさて、佐世保は豊かな自然に囲まれ海の幸 山の幸が豊富に取れます💖ちなみに「佐世保バーガー」はあまりに有名過ぎて今回はナシ(笑)です先ずは海の幸あっ、イカちゃんは2回頂きましたーー何時も帰省すると訪れる三角西沢内の喫茶ルームのハンバーグランチ、デミグラスソースが絶品です草木が原のとんこつラーメン、と言っても佐世保ではスープがあっさり 麺が細く軽く頂けます。2ヶ月お休みだったそうで女将さんの素敵な笑顔も人気の一つですねー天津包子のジャンボ餃子子供の頃から慣れ親しんできたお味、ニンニクを一切使用しないジューシーな餃子ですさてさて佐世保バーガーに対抗する玉屋デパートのサンドイッチやはり神の領域ですーーーーーと、イタリアンのグース 雑魚屋そしてささいずみ たくさんのお店にお世話になりました❣️おごちそうさまー、また行きますね〜〜
長崎県人クラブ納涼会先週 「長崎県人クラブ」の納涼会に出席しました。こんな近くに東京タワーが見える浜松町東京會舘での開催です先輩、後輩の皆様方と楽しい語らい‼️是非「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を世界遺産の登録へ頑張りましょう余興のフラメンコは迫力と優美さが渾然一体としていて見応えがありましたーーーーー