大阪から「横浜Fマリノス」を応援するブログ ~大阪船乗り蹴球団~
Amebaでブログを始めよう!

大地震で一人でも多くの命が助かること

また被害を受けた方は、少しでも早く、怪我・病気から回復できる事

そして、少しでも早い、復旧、復興を祈ります。


各国の支援部隊も動いてくれて、

サッカー界でも、特に日本人選手が活躍する

国のリーグ、チームでも、本当にいろいろと

メッセージなどを送ってもらって、心温まります。


残念ながら、今週末に行われるJリーグは中止となりましたが、

被害状況が状況な為、仕方ありません。


こういう時こそ、スポーツの力を!

スポーツを通じての、ボランティア、サポートが必要です。

Jリーグ、各チーム、選手、サポーターがどんどん輪を広げましょう!!


チャリティーマッチでも、サポーターの募金でも

何でもいいと思います。

そして、サッカーに限らず、野球、バスケ、競泳などなど

いろんな所で、同じ思いを行動にできたらと思います。


僕もできる事から行動したいと思います。


今はただただ、これ以上の被害が拡大しないように

そして少しでも、被災者の方々が1日でも、

普通の生活に戻れるよう願うばかりです。


阪神大震災の時の、合言葉ではないですが

とにかく、少しでもよくなるように、「がんばろう!!」


まさかのロスタイム失点・・・


マリノスにとっては、痛い勝ち点1かもしれないが、


ゲーム自体は、さすがに昨年のチャンピオン名古屋に


押される場面もあったけど、


思った以上に、いい内容だったと思う。


守備も攻撃も、プレシーズン、これまでのテストマッチを


考えれば、名古屋相手に互角に戦えていた。


俊輔が入って、大黒もコンビネーションが合ってこれば、


もっと点も獲れると思う。


悔しいドローだったけど、アウェーで名古屋相手を考えれば


決して悪い結果ではない。


最低限の結果は残せたんじゃないのかな!?


次節はホーム。


今年は特にホームではしっかり勝って欲しい。