チョットアクアの方の更新が滞っておりました(´・ω・`)

 

 サンゴ水槽の方で少し変化があったので載せときます。

 

 

 トゲサンゴが急に溶け始めましたガーン

 

 一般的にミドリイシよりしぶといとされるサンゴなのですが、いったん溶け始めるとあれよあれよと飛び火するので、白化箇所をボッキリ折りました。

 

 そして数日後…

 

 トゲスギミドリイシ(スカイブルー)

 

 元気だった頃の写真(9月30日入海)

 

 約1ヶ月で残念な感じに…(ノ∀`)

 

 ほんの数日前まで全く溶ける兆候すらなかったのですが、いったん根元から白化し始めると1日で5cmぐらい一気に浸食。

 トゲサンゴの水流の流れ先にあるスギがもろに被害が出たのかなぁと思います。

 

 これがいわゆるRTNというヤツか…つええよ、RTN。。。ゲロー

 

 一般的にはビブリオ菌による細菌感染が原因といわれています。

 

 ハナダイ結構死んだからそれが原因だったのかも知れませんなぁ。

 

 今のところそれ以外に被害が出てなさそうなので、この辺りで止まってほしいです。

 

 逆にこのフューゴは、

 

 左下の部分拡大

 

 成長してライブロックに活着したようですウインク

 

 カルシウムリアクターのない我が水槽ではハードコーラルの成長は遅いのですが、この個体は環境に馴染んで成長モードに入ったようです。

 

 

 コモンサンゴは成長が早く巻き巻きになってきましたグッド!

 

 

 トサカ系は調子がよさそうですニヒヒ

 

 

 お魚たちも元気いっぱいビックリマーク(飛び出しでエバンス1匹星にはなったけど笑

 

 サンゴ追加したいけど、この状況を改善しない限り無駄になりそうです笑い泣き