最近全国的にですがお天気がイマイチスッキリしませんなぁ傘

 

 仕事が休みの日でもどっか遊びに行こうって気にもなれまへん。

 

 という訳で今日もヒキコモリアクアの記事ダスうお座

 

 

 本日も平和なサンゴ水槽。

 …のように見えますが、実はクロユリハゼくんが入海後間もなくしてダイブしました(´・ω・`)

 

 フタはもちろんしてるんですが、やはりダートゴビー系はどっかわからん隙間から狙い撃ちのように出ていきますなビックリマーク

 

 んではサンゴの変化を見てみましょう。

 

 毎日リーフファンデーションABCとNO3:PO4-Xを2mm、リーフエナジーABも2mmとコーラルカラーを各日でABとCDをセットで1mmずつの添加を試しているところです。

 

 

 

 8月8日購入時のオヤユビミドリイシ。

 現在では…

 

 

 随分と緑化が進んでまいりました笑

 少しですが、ポリプも出すようになってきております。

 

 こちらは8月13日時のオトメミドリイシ。

 

 

 9月11日時には随分モサモサになってきておりましたが、

 

 

 9月29日現在ではもうとんでもない剛毛に変身しました。

 

 

 これはリーフエナジーの添加がかなり効いているとみていいでしょう。

 

 

8月21日時のハイマツピンクの個体も、

 

 

 

 モサモサ度もアップしつつ、色味もより濃くなってきております。

 

 

 OG産のツツ系っぽい個体も、

 

 

 購入時のクリーム系の色が強かったボデーがほぼ先端色同様の青紫色に変化しました。

 

 

 ナグラカタトサカも開きは良好、ただしソフトコーラルの色彩変化は今のところないですニコ

 

 おっと恒例!?の「いつもの」ものを忘れておりました。

 

 ジャジャーン!!

 

 

 トゲスギミドリイシ(スカイブルー)ですデレデレ

 

 チャー○さんで見つけてポチッしちゃいました。

 

 上記のような添加の仕方で購入時の色彩が維持できるのか、もしくは他のサンゴ同様濃く色づくのか、はたまた白化させて星にさせちゃうのか今のところわかりませんが…(;´▽`A``

 

 現在入海6日目ですが、良くも悪くもこれといった変化はなしですニコニコ

 

 

 いろんな色彩がキラキラしててサンゴ水槽も飽きませんなぁ。

 

 一流のキーパーさんには遠く及びませんが、アレコレ考えながら水景を作っていく過程が楽しいです。

 

 何せ自分の家の中に南国のサンゴ礁の海を切り取って来た感じがサイコーですなぁニヒヒ(悦に浸っている)