船名 GENESIS RIVER(LPGガス運搬船)2018年10月29日撮影

川崎坂出工場1736番船「GENESIS RIVER」が10月27日に試運転に高知沖へ出て行きました、
AISで淡路島中央付近まで近付いたので30分以内の距離ですから出掛けました、撮影現場に付いて双眼鏡で確認すると船尾を向けて引き返しています、「おいおい、何処へ行くんや!」
結局、諦めて帰りました、AISで確認すると⚓を入れていますよ😃
結局、其の日の暗くなってから土佐沖に向かっていました、
四国沖での試運転を終えて29日に坂出に向けて入って来ましたチョキ

イメージ 8

二日間の土佐沖と潮岬間での試運転航海でした、

イメージ 7

出て行く方が近くを航行するので撮り易いのです、
時間帯も午後に出て行くので良いのですが試運転帰りは午前中の通過で逆光なんです
イメージ 6

船首形状は川崎重工業が独自に開発したSEA-ARROWです、

イメージ 5

ドックマスターが乗船ですから”H”旗は揚げていません、
巨大船のブラックシリンダーの蓮揚です、
イメージ 4

順調なら今月中には引き渡しで出て行くでしょうね、

イメージ 3

試運転中なので未だデーターは何も表示されません、
イメージ 2

昨年同造船所で引き渡された1732番船「CRYSTAL RIVER」と
同型でしょうね、引き渡しの友ヶ島沖航行を掲載しています、
データーは同船を参考にしました、
イメージ 1

GENESIS RIVER
総屯数    46,793屯
重量屯数   54,171屯
全長     229.90m
幅      37,20m
深さ     21.00m
喫水     11.20m(満載)
主機関    川崎ーMAN B&W7S60ME-C8.2型 1基1軸
cargo capacity  L;82,423㎥
建造所    川崎重工坂出造船所(#1736)
竣工年    ???
船籍     パナマ
コールサイン H3UA
IMO No. 9791224