船名  PILOT 1  (大阪湾パイロット艇)    2012年4月22日撮影
 
大阪湾にとって嫌な時季が来ました、
この時季、南風(マゼと呼びます)が強い日や、春霞みとモヤの発生、
そして黄砂による視界不良等です、
厄介のは、マゼに依るウネリの発生です、特に急激に狭くなっている地形の影響で
友ヶ島水道は驚くほど大きなウネリが出来る事もあります、
PILOTボートには大型船の入出港が有れば出動です、
本日のPILOT 1艇は、ウネリの谷間で見え隠れ、
 
アッ! 見えました(^^♪
イメージ 1
消えました、操縦室が僅かに見えていますが・・  (下 拡大可能)
イメージ 2
 
イメージ 3
 
見え隠れを繰り返しながら、沖に出ていきました、
PILOTボートには乗組は2名です、
この後が更に大変です、大型船にたどり着き、(乗)下船のパイロットさんを
パイロットラダーの下で待ち、数メーターの上下する艇で、1名は艇の操船、
1名はラダーの下でPILOTさんを上手く(乗)下船のサポートです、
特に夜間の時化は危険です、
過去、転落、命を失った方もいます・・、