今日は少し暖かかったですね!

さて、先生のお家はBSがうつらないのですが、先週金曜日の夜...
BS日テレで、先生に似た人がクロアチアの小さい街を案内していたら、それは先生です!(笑)
友人から「似た人がテレビに出ていたよ!」と連絡がありました。
2012年に、在住当時撮影したものでまだ再放送されているようです。
「大人のヨーロッパ街歩き」という番組です。

当時ロケハンが来て、一緒に撮影していたところ...
偶然にも地元の記者が通り、写真を撮られました。
そして翌日...

image

でかでかと新聞に取り上げれてびっくり目
私が住んでいたリエカという街は、神奈川県川崎市と姉妹都市です。
この写真は、姉妹都市川崎市から贈られた銅像の前で、撮影していた時に撮られたものです。
東日本大震災があった時に、ここにたくさん祈りのろうそくが灯されました。
リエカ市民は日本というと「この場所」っと思っているようです。
震災直後、リエカ市民が次々と訪れ、日に日にろうそくの数が増えてきました。
その光景に私は本当に感動しました。

と、そんなことを撮影で話していたところを撮られました。

なんだか前置きが長くなってしまいましたが、
まだハロウィンコンサートネタです。

世間はすっかりクリスマスの雰囲気ですが...(苦笑)

今日は、ハロウィンコンサートでの
先生の特別演奏の一部から演奏動画です!

曲は「ピンクパンサーのテーマ」(連弾)

会場の皆様の手拍子と共に盛り上がりました



ずっと魔女の格好で司会進行をつとめていましたが、
「ゲストをよんできますね~。」

っと言って、楽屋へ入り
サングラスとピンクの耳をつけて、仮装を変えて、ゲスト共に登場!
動画では、カットしましたが。
先生が、出てきた瞬間。
ビデオの近くに座っていた方の声で、
「あっ!出てきた、出てきた! かっこいい~!」
という音声も入っていて、おかげで後日とっても気分よく、撮ったビデオを見させていただきました(笑)

実は、このピンクパンサーの曲あまり難しくないのですよ。
小学生高学年の生徒さんは、弾ける程度のレベルです。
もし、将来弾いてみたい生徒さんがいたらお知らせくださいねビックリマーク

~最後のおまけ~


ハロウィンコンサートでウルトラマンオーブに仮装した生徒さん。
先日のレッスンでウルトラマンになって登場!


image

素敵なバラを頂きましたドキドキ感謝。
写真撮るよ~!と言ったら、かっこよくポーズも決めてくれました(笑)




♪生徒募集中♪



体験レッスンのお申込みはこちらから↓

MARINA PIANO SCHOOL

体験レッスンは、レッスンと面談あわせて30分から40分です。
お気軽にお問い合わせください。