グルグルらみゅ -2ページ目

グルグルらみゅ

絶対許さねえからな

超個人的ですが、メモ的に。

私は夢に関する頃が大好きなので、面白いお話あったら教えてくださいスノーボード

 

・イチゴチョコ餅 

甘味のついた餅をイチゴチョコで薄くコーティングした食べ物。お菓子の試作品がたくさん並ぶテーマパークにて。 

 

・アメリカンドッグ 

屋台で売っていたおっさんはそう言っていたが、どう見てもアメリカンドッグではない。粉々に崩れた、カリカリのパウンドケーキという感じ。量を目測で白い紙袋に入れ、一つ100円で売っていた。見た目は雑だが甘くて美味しい。

 

・鮭とチーズのサンドイッチ 

パンも具もゴミ箱の中に埋もれていたのだが、作って食べたら美味しかった。鮭はケバブのように、塊をナイフで削って挟んだ。汚いが美味しいインドカレー店にて。

 

・スマートフード

 もも味。カロリーメイトによく似ているが小さく(五センチくらい?)袋に一つ入り。芸人のよゐこも絶賛!とパッケージに書かれている。干し葡萄入り。

 

・栗とブルーベリーのケーキ

クリームにブルーベリー、スポンジに栗が入っているケーキ。家族と分けて食べたのだが、他の人はおかわりを渋ったので、もしかしたら美味しがっているのは私だけだったのかもしれない。

 

・オクラの巻き寿司 

イクラではなくオクラ。架空の会社の立食パーティーの「癒しコーナー」においてあったやつ。他にもこのコーナーにはエビのしっぽだけとかあった(それも美味しい。)

 

・うどん玉  

緑色のうどんの玉(白玉くらいの大きさ)を素手でつまんでつゆにつけ、一人でチマチマと食べていた。緑色なのは海藻が練り込まれているためか?  

 

・ブラジルごはん 

 オムライスの上に明太マヨがかかっている。ブラジル要素は刺さっている国旗のみ。ブラジル料理店にて。  

 

・しょうゆクレープ  

エビフライなどが包んである、醤油の染み込んだクレープ。夕焼けの遊園地のカフェにて。  ・魚粥 魚の出汁で炊いたと思われるお粥。私の学校のお粥専門店(実際は無い)の、おしゃれなテラス席にて。何故か付け合わせがフランスパン。

 

・キノパン 

とある星に生えている、木の粉で作ったパンらしい。スポンジのようにフワッフワの食感で、あまりパンが好きではないのだが、こんなに美味しいパンは食べたことない!と思った。 

いつもありがとうございます。

ついに、このブログの看板キャラクター「いるか」のラインスタンプの販売を開始しました!

https://store.line.me/stickershop/product/1304405

 

 

日々のコミュニケーションのお供におひとついかがでしょう。御友人様方のプレゼントにも喜ばれる筈です。

自動販売機の小さいやつたった1個分のお値段なのでお手頃です。

おかげさまで大人気です!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!みんな大好き!