ハワイで海を守る日焼け止めの使用法 | ハワイで楽しく暮らそう

ハワイで楽しく暮らそう

ハワイ在住ブロガーマリーナの、日々のハワイライフ

 

出張から戻ってきています

 

普段ハワイにいると当たり前のことで気がつかなかったりするけど

 

空の色、空気 美しい海と緑に囲まれたハワイは特別なんだなと、本当に幸せだと

改めて思います

 

この美しい海からどれだけ沢山の幸せを受け取っただろう

私だけじゃなくて、日本にいる私の家族達も友達もハワイにいる周りの人達も

普段の悩んでることがどれだけ小さなことなのかと

いつでも心を癒してくれる存在のハワイ

 

その海が今

私達の手によって汚染され問題となっている

 

私達の使う物質によって珊瑚が死に海の生物を病気にさせているなんて、、

この状況について真剣にハワイの海を救おうと

考える時がきているのかもしれません。

 

ハワイ州では今年、珊瑚礁に有害な科学物質を含む日焼け止めの使用を禁止しました

この二つの有害物質というのがオキシベンゾンとオクチノキサートです

 

多くの日焼け止めがこの二つの成分を使用しており
日本で製造されている日焼け止めにも、紫外線防止としてよく使用されています

この二つの成分の日焼け止めを使い続けていた結果
ハワイのサンゴは強い影響を受けダメージを受けました

 

 

 

子供の珊瑚はこの二つの物質を漂白させてしまうほど強いそうで

オキシベンゾンとオクチノキサート使用の深刻さが数字にも現れています

 

 


オキソベンジンとは
発ガン性

甲状腺低下の危険性があるとし、アメリカでは多くの州で

皮膚塗布する化粧品類に配合することは禁止されている、
配合禁止成分です

 

 

クラゲなどの幼生はこの二つの物質により死に至ることもあるそうで海への影響は深刻です

 

 

 

 

今まで何も知らずに肌を守るためにだけ使っていた日焼け止めだけど

海を守るために、今後はこの二つの成分の入っている日焼け止めを使うのを辞めます

 

 

image

 

 

海外から購入した日焼け止めはどれもまだ持ち込み可能な状態ですが

各それぞれが海と海の生物を守るために

オキシベンゾンとオクチノキサート使用禁止を意識して

日焼け止めを選ぶようにこれから変わっていくことに

私も協力していく予定です

 

SAVE OCEAN SAVE CORAL