非結核性抗酸菌症(肺Mac症)でもマイペースで〜*

非結核性抗酸菌症(肺Mac症)でもマイペースで〜*

2017年に非結核性抗酸菌症(肺Mac症)と診断を受けてしまいましたが、大好きな山登りを続けていたらどうやら体調も安定していて薬のお世話にはならなくて済んでいます。
信頼できる鍼灸整骨院の先生も私の強い味方です。

Amebaでブログを始めよう!

もう10月に入ってしまいましたが、今年の前半に発症し、悩まされた膝痛について自分なりにまとめておこうと思いました。

春にテント泊装備で膝に負担がかかったのか?それから痛みが出始め、夏山へ行きたいが為に治療とストレッチをがんばってなんとか復帰できました。その流れの記録です。

★5月28日〈明神平へテント泊〉
仲間5人で公共交通機関を使って明神平へテント泊。事前の歩荷トレもせずいきなりの14㎏のザックは重く下山時膝に負担がかかったか?

★6月4日〈知り合いの畑へじゃがいも収穫祭〉
毎年、誘って頂いているHさんの畑へじゃがいも堀りのお手伝い。立ったり座ったりが余計膝に負担がかかった?帰ってから膝の痛みをはっきり感じ始める。

★6月5日山の会〈河内磐船駅~ほしだ園地~15km〉
歩いた距離15㎞と言っても、高低差はさほどなくこの日はそんなに痛みなく、違和感?
でも、歩いているうちにだんだんと痛みが出てきた。

〇鍼灸整骨院のH先生
腰からの痛みが膝痛につながっている、腰と膝を中心に鍼治療してもらう。
同時にO脚も原因のひとつと聞いて、О脚治す為のストレッチを始める。

★6月12日山の会〈生駒山、むろいけ園地~15km〉
この日も15㎞程度、痛みを抱えつつの登山、後半はかなり我慢して歩きました。

〇鍼灸整骨院のH先生
右脚かなり張っていると言われる。腰椎4、5番のコリが広範囲にあり、裏腿も。痛みを我 慢して歩いたせいもあるのかな?

★6月19日山の会〈紀泉アルプス 大福山~飯盛山18km〉
痛みを我慢して歩くには長い距離だったので、最後には足を引きずっていてみんなに心配をかけてしまいました。痛くて泣きそうだった。

〇鍼灸整骨院のH先生
痛い痛いと泣きついたところ?今までにない程の鍼の数で治療してもらいました。不思議と痛みが嘘のように消えました。先生の言葉、痛くなくなっても歩き方を変えない限り、また痛くなりますよ。
〇鍼灸整骨院のH先生
この週は続けて施術を受ける、2回共数えきれない程の鍼治療、腰膝、脚の外側、くるぶ  し?だったかな?ほぼ痛みは抜けていきました。

★6月26日〈金剛山ゆる~~く〉
また痛くなるのが怖く、ゆっくりゆっくる歩く。
先生に教わった、お尻の穴に意識を持っていくような歩き方で。(前回ブログに歩き方詳細書いています)。О脚、外側に負担かける歩き方を治すぞ!と。

〇鍼灸整骨院のH先生
この日も鍼治療。日々のストレッチのやり方を先生にチェックしてもらいました。その調子で続けて下さいと言われる。先生から見ても、О脚の状態がマシになっていると言われる。膝の間はこぶし丸々ひとつ入る位だったのに、5㎝位縮まっていたのです。成果があると!ガゼン!頑張れます。

★7月9日山の会〈箕面~六個山12km〉 
この日は本当に気をつけながら歩く。距離が短い高低差もあまり無かった事もあり、膝痛はほぼナシ。でも違和感はこのあたりからずっとありました。

〇鍼灸整骨院のH先生
前回の治療から通常の2週後の治療、ゆるく膝やいつもの肺の治療なども。今まで膝の治療ばかりで肺などいつもの治療をする時間がなかったのでした。

膝痛がでてから始めた、O脚改善のストレッチはYouTubeの「オガトレ」さんの動画を参考に毎日のように頑張ってみました。

そんなこんなで夏山へ出かける事ができました。夏の間はまだ違和感が残っていたのですが、9月に入った頃にはそれも全く感じなくなっています。後はまた長距離を歩けるようにまた筋力をつけなければ。

ただただ、恵まれた自分の環境に感謝感謝です。



北八ヶ岳で出会ったアカモノの花。