今日も、吐いてしまった… | まりもっちはB型です。

まりもっちはB型です。

3人の子供と5人の孫と愛犬との、日常感じた事・イラついた事
むかついた事・うれしかった事・楽しかった事と
突然亡くなった旦那へのグチと義母へのグチなど自己満ブログです。

今日も、暑かった。
いったい、いつになったら涼しくなるんだ。
快適な生活を、送りたい。

ちょっと雨マーク☂️がでてきた。
あんまり降らないでほしい。
ヘリポートのところの田んぼが、ちょっと寝てしまったので…😭



昨日、昔の毒を吐いた。
もう結婚して35年くらいたつので
忘れてしまった事が、多いです。
怒っている気持ち
くやしい気持ち
泣きたい気持ち
気持ちだけ残っていて
なぜ?の理由を忘れている事も多いです。
ふとした時に思い出します。
歳ですねぇ。😱

前にも書いたけど…
結婚してすぐの頃
結婚式のビデオが出来たから見ようと言われたけど…
私が、お風呂に入っているうちに(私最後です)
みんなで勝手に見始めていた。とか

結婚してすぐに、ご飯も洗濯も任されて…😭
お米がどこにあるかわからないのに
夕飯つくらされたり
洗濯機にタイマーがなかったので
3回すと遅刻でした。😭
義妹の下着まで、洗濯させられて…
1人暮ししている時に、
最高で1週間分の7枚洗濯した事は、忘れません。
よく、持って帰って来たと思います。
私は、実家のお嫁さんに洗濯してもらいたくないです。
そんな時、義母は何も言わないんです。
自分の娘なのに、注意する事はなかったです。
それは、今でもそうですね。

6人分の生活費は、週1万でした。😭
というか、1ヶ月4万でした。
お米や野菜は、あまり買わなくてよくても
日用雑貨も買うので、とてもキツかったです。
というか、足りなかったです。とか

実家に帰るのも、報告して
理由がないと帰れませんでした。
初めてのお盆の里帰りは、実家から
呼び使いがないと、帰れない。とか
実家から、「帰して下さい」って電話してもらいました。

などなど…
思い出すな。
何度、泣いたことか。😭
すぐに、結婚した事を後悔しました。

でも一応、旦那は味方してくれていたので
それは、よかったです。

また、毒を吐いてしまった。
ちょっと吐き過ぎだ。
すみません。🙇🏼‍♀️
ストレスが、たまってきたのかな?
気をつけないと…