みなさんこんにちはスター

 

若かりし頃、私は後の人生に大きく影響する決断をしました。

 

まだ10代だった私。

 

今思い返すとよく決断したなぁと思いますあせる

 

若さによる勢いもあったかもしれませんが、もう次の道に進みたくて周りの人には相談せずに決めました。

 

一体何をしたかというと。

 

当時通っていた高校を自主退学したのです。

 

理由はやりたいことが決まっていたので、次の道に進むため。

 

将来叶えたかった職業が技術職だったので早めにその業界に入ることを考えて、高校を卒業することについては後からでも取り返せると考えていました。

 

大学進学も考えていない、大手企業に入ることにも興味がない。

 

当時は夢を叶えることを一番大切に考えていました。

 

両親や担任の先生から大反対され何度も説得されましたが、自分でもびっくりするほど気持ちが変わらないのです。

 

最後はみんな説得を諦めて、両親はその道に進むことを了承してくれました。

 

結果的に専門学校で学ぶことができ、社会へ出て夢を叶えましたキラキラ

 

大変だった体験や学歴で悩むこともありましたが、過去の決断を後悔したことや、退学しなければよかったと思ったことは一度もありません。

 

現状は中卒ですが高卒認定試験に合格しているので、タイミングが整ったら通信制大学で学びを進めたいと考えています。

 

学びたいことが見つかったのですニコニコ

 

 

この出来事について行動の後押しとなったのが、おそらくタイトルのトランジット天王星・冥王星ではないかと考えています。

 

退学当時、天王星はネイタルの太陽にスクエア、冥王星はネイタルの月にスクエアでした。

 

トラサタですしコントロール不能なのは当時の私自身を思い返してみても納得です。

 

私のホロスコープには「社会的に立場の弱い方々の心に火をつける」そんな星の配置があると言われたことがあります。

 

この出来事以外にも関連しているような経験が複数あり、全てがその役目につくための体験なのかもしれません。

 

そう考えると人生は本当に人それぞれで、優劣をつけるのは非常にもったいないことだと思うようになりました。

 

人生で体験した喜びや苦労、様々な経験、それは聞く人の視野を広げることにも繋がりますので、これまでの人生でご自身が体験してきたことを大切にして欲しいと、強く思います。

 

 

さらっとした内容ですみませんが、今回のお話はトランジット天王星・冥王星のダブルクラッシュによって得た経験についてでした。

 

気が向いたらこの出来事に関する細かな部分も記事にしてみようかと考えています。

 

それでは、本日もここまで読んでいただきありがとうございました流れ星