今回教わったのは
インドネシア風レッドチキンカレー
コーンのかき揚げ
レストランでお喋りしながら
食べるのも楽しいけど
お料理教室では
その中身
材料を見せてもらえ
匂いも嗅がせてもらえて(⌒▽⌒)
目、舌だけでなく
鼻でも楽しませてもらえるから
香るけど、
皮をむくとまた香りが変わるし
左がガランガル
見た目はそっくりだけど
香りが全然違います!!
そんな一つ一つの香りを
確認し、楽しみながら
進められていきます
まずは
チキンカレーから~
Gulai ayam
玉ねぎ
ニンニク
レモングラス
レモンの葉
ショウガ
ガランガルなどを入れて
ここに ↑
梅干し! を加えます!
このお料理教室の特徴は
日本在住が長いインドネシア人から
教われること
酸味を出すのに最適なものを
日本にある食材で
代用できないかと
試行錯誤した結果とか
またサポートしている
日本人スタッフも
インドネシア在住経験者なので
その時学んだ現地のお話を
合間、合間に紹介して頂けます
例えば~
分量を表現するのに
「指」を使うとか
親指 2分の1サイズみたいに
Perkedel jagung
jagungがトウモロコシのこと
コーン
ネギ
ニンニクパウダー
小麦粉
卵などを混ぜ合わせ
油で揚げていきます
現地ではそれにサンバルをつけて
食べるようです
インドネシア流にワンプレートに
演奏しました
そして
竹の音色には
すごく癒し効果があると
感じました
私の中での
インドネシア音楽=ガムラン
お鍋のフタのような楽器や
鉄琴の様な楽器しか知らなかったので
今回もまた新たな
「インドネシア」に触れられて
5感 全てを使う
楽しいひと時でした
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽ ▲
都内ガムランナイト
◉ ◎ ◉ ◎ ◉ ◎ ◉ ◎ ◉ ◎
初めてのインドネシア料理教室
2回目
3回目
4回目