こんにちわ

まりりんです!

 

復活宣言したので

 

今日はもう一個

記事書いちゃえw

→禁酒失敗したから

もう一杯飲んじゃえ🎵

みたいな感じである

 

イメージです

 

昨日は

ワタナベ薫さん

コーチングスクール

4期に参加しました

 

 

ところで

最近

”させて頂きました”

を連発している人が多くて

違和感を感じる私

 

”〜させて頂く”

と言うのは相手の許可が

おりた時に使う表現

なんだよなあ

 

私は

自分の意思で講座を

受けるので

”(参加)しました”

を使います

 

って説教オバハンみたいな

意見はどうでも良く

 

コーチングするって

思った以上に

大変でした

 

コーチングって

クライアントの話を

傾聴する力が

ものすごく大事

 

ただただ

否定も肯定もせず

相手の話をじっくり聞く

 

これが。。

私には。。。

 

地獄のように

難しかった!!!

💀💀💀💀💀💀💀💀

 

ついつい

”え?どうしてですか?”

それでどうなったんですか?”

鼻息荒くして

突っ込んでしまうんですよ

 

これは

ブロッキングと言って

コーチがクライアントに

対し、

やっちゃいけないことです

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

コーチングは

クライアントすら

気づいていない

気持ちを引き出すのが

仕事

 

私のように

 

自分の感情が入ったり

興味があることは

つい深く聞いたりは

 

ただの

おしゃべりになります汗

 

ただのおしゃべりに

何万円も払う人

おらんわな

(パパ活じゃあるめえし)

 

そして

自分がコーチング

される側になった時

 

コーチ(役)の人が

教科書通りに

質問なし、ツッコミなし

オウム返しの技を使い

 

”うんうん、そうですか〜”

と聞いてくださる下りも

 

もっと

突っ込んでくれえええ

 

と思ってしまった。。。

チーン。。。

 

だめじゃんワシ💀

 

質問タイムの時

薫さんに

 

”ブロッキングリストに

ある事

→クラアントにやっちゃ

いけないこと

 

私、殆どやっちゃいました汗

どーしたら良いでしょーか”

と質問しましたら

 

薫大先生

”余計なことを

ダラダラ話さない

訓練をせい!

訓練じゃあ”

との事

 

ハイ、

practice makes perfect!

でございますね汗

 

自分がお客さんに

コーチングしなくとも

 

セルフコーチと言って

自分で自分を律する事

 

コーチングスキルは

めちゃくちゃ

役に立ちます!

 

問題解決能力がつく

自分軸が確立する

(ブレがなくなる)

故に人間関係も良くなる

などなど🎵

 

セルフコーチングが

身に付くだけでも

このスキル、習得する価値が

ありますね!

 

頑張れ自分!

 

NOTEやってます🎵