【募集開始】11/17〜START 産後トータルケアクラス
ブログをご覧いただき、ありがとうございます😊産後トータルケアクラスって何?出産を経験された方へ産後何年過ぎていても大丈夫バランスボールでの有酸素運動身体とメンタルのメンテナンスとしてセルフケア、脳内ワークをしていきます全6回、6週間を終えると自分との向き合い方が少しずつ変わっていきやすい◉産後の体重、体型に悩んでいる◉ストレス発散のために甘いものを食べる◉骨盤の開きや歪みが気になる◉友達や他のママこのSNSがキラキラしてみえる◉上の子にイライラする◉ママ自身すぐ風邪をひいたり、長引いたりする◉昼寝をしないと夕方疲れてしまい夕飯作りをしたくなくなる◉次の日に予定がある時はお出かけを控える◉レンジで温めた物を取り出し忘れるなど、物忘れが増えた◉肩こり・腰痛・尿漏れ・便秘を何とかしたい◉産前に比べてイライラが増した◉休日寝てばかりの旦那さんにイライラ◉「はぁっ」とため息で旦那さんに察してもらおうとしている◉子供はかわいいけど、たまには1人になりたい◉ワンオペ育児だ◉自分の時間が全然ないと思う◉夫の言葉が自分を責めてるように感じる◉化粧品、服、美容院、自分のためにお金を使うことが罪悪感を感じる◉実母や義母に子どもを預けるのが不安、悪いと感じる◉人に頼ったりするのが苦手◉自分ばっかり頑張ってる◉社会との隔たり、孤独を感じる◉仕事復帰が不安、嫌だ◉年齢や月齢の近い子との成長の差に焦りを感じる◉旦那さんや子どもとの関係を今以上に良くし、幸せな家庭を築きたい◉子どものやることについ先回りして声をかけてしまう◉育児のことでも何でも相談できる友人がほしい◉外に出かけたい◉一度きりの自分の人生を自分らしく過ごしたい↑↑なにか当てはまるものがありますか?わたしはほとんど感じていたように思います1つでも当てはまる方はぜひクラスをのぞいてみてください一度きりの自分の人生理由をつけて諦めるより、自分の気持ちに素直に行動した方が断然楽しい!お母さんがイライラしてたら子どもも旦那さんもイライラ。。。お子さんに優しく声をかけるようにママ自身も自分に優しい声をかけることは自分を満たしていけます!お母さんが好きなことをして楽しんでいる姿を家族が見たらみんなが笑顔になる!「好きなことをしたい!」「やりたい!」「行きたい!」そんな行動ができるようになるのにも真の体力が何よりも必要なんです。毎日を今以上に充実させ色鮮やかな人生を送りたいママを私も全力で応援します!!人生が180°変わる!産後トータルケアクラス11/17 木曜日スタート以降11/24,12/1,8,15,2210:00-12:00全6回18,000円4名様、限定※次期募集より価格改定を予定しております場所:岐阜県岐阜市岩田東1丁目177カルチャーセンター神池(2021年10月オープンの新しい施設です)※体調不良など、お休みされた回は無料振替が可能ですママになってもあきらめない✨ご予約は ライン公式からこちらよりLINE登録していただきますとレッスン情報の配信をしております😊またはmariko.321.spring@hotmail.co.jpたくさんのママの笑顔に会えること楽しみにしています😊一般社団法人体力メンテナンス協会岐阜西支部 支部長産後指導士バランスボールインストラクター竹中まり子