江戸っ子が伊豆に住みました -2ページ目

江戸っ子が伊豆に住みました

東京(門前仲町)生まれで 東京育ちですが。。。
運動すら出来ない 独り暮らしの私ですが。。。

思いきって西伊豆(堂ヶ島)に引っ越しました!伊豆を体験しちゃいます。
いや~仕事はそれ以上にやらないと(>_<)

お酒・食べる事・料理・女子プロレス好き!

まずは  ひじき!

晴れてたら干してる(笑)
乾燥させる前の茹でただけのは、サラダとか おかか合え とか美味しい♪

筍!初めて触った(*^^*)



なんか短い毛の犬みたいな触りごごち!
剥いて剥いて 下茹でして 大変だけど売ってる水煮とは段違い!!!
ちなみに、さやいんげんも伊豆産  畑持ってる人たくさんいるから、いただきもの。

沢フキ?(磯ブキ?)どっちもらったか忘れた。初めて皮を剥いた~!!!



ゴマと胡麻油が入った煮物

アシタバ



アシタバはペペロンチーノ風に!
明日も頑張ろう(*^^*)

伊豆にはいろいろ味覚があります。