こんにちは花
Marieですおねがい

昨年、福祉ネイリストへ向けて始動!
ノミの心臓を抱えながらも
施設様へお電話させていただき
ありがたい事に12月
実地試験を受けさせていただきましたラブ



心臓ドキドキの中
初めて福祉ネイリストとしての
活動をさせていただき
間近で皆さんが喜んで下さる様子を
みて改めて、
すてきな仕事だな〜
ネイルってやっぱりいいな〜
と再確認ウインクドキドキ







施設の皆様、

温かく受け入れて下さり

本当にありがとうございましたビックリマーク




カラーを塗った方の中には
なんで爪に色が付いてるの?
どうしてこんな事になっているの?
と…
しばらく経つと忘れてしまう方
もいらっしゃると
施設の方に伺いました。

正直、そのお話を聞いた時
現実を目の当たりにして
ショックだった…
悲しかった…
というのが本音。
福祉ネイルについて学んでいるので
分かっているはずでした。


でも実際に目の前で喜んでくれてる姿
が見えてるからこそ、

忘れてしまうんだ…
と…

なんとも言えない気持ちにショボーン


それでも
お爪に一本ずつ色が付いていく度に
表情が柔らかくなり
笑顔が大きくなっていく姿、
終わった後スキップして席に戻る方、
見てみて〜おねがいと施設の方に自慢げに
見せているお姿。

帰りの瞬間は
大きく手を振って
「バイバーイ爆笑ありがと〜飛び出すハート
と、とびっきりの笑顔!
その笑顔が凄く嬉しかったおねがい


忘れてしまうのかも
しれないけれど
楽しかった瞬間や
素敵な時間の共有は
多ければ多いほど絶対にいい!!
↑もっと色んな想いがあるけれど…

笑顔を増やしたい

そんな瞬間の1つとして
〝ネイル〟
を選んで下さる方が
増えるといいな…
そんな事を感じた実地研修でした。


〝想いを届けたい〟


福祉ネイリストとして
経験や知識を増やし
たくさんの笑顔に出会うべく
頑張りたいと思いますドキドキ