びっくりドンキーのハヤシライスと、ごぼうチップス♡ | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。










びっくりドンキーのネット通販ならフードサンクス♪





こんばんわー(((o(*゚▽゚*)o)))



今日は、こちらの地方


風花まってましたー((((;゚Д゚)))))))


さっさむーいΣ(*゚艸゚*)




そしてそして、


そんな中スーパーへ行ったのですが


そこでおばあちゃんに捕まりました((((;゚Д゚)))))))








赤ちゃん可哀想って言われちゃいました((((;゚Д゚)))))))






結構厚着してたし、私のコートの中に抱っこ紐ごと埋まってたし帽子もかぶっていたのですがね(^^;;





そのあとは、こたつ出したから遊びにおいでー!というお言葉に甘えて



お隣さん宅ピンポーン(*>∀<)ノ))★





{D00D2B78-A39D-45E1-BBD1-93AB9BA85349:01}




二人してお互いを掴んでます。




かわいー♡





お隣だからどこでもドア並みにすぐ行けるしすぐ帰れる。


なんて素晴らしいの(*≧艸≦)♡








さてさて



昨日のお昼ご飯は






モニプラさんからいただいた

ハヤシライスです(*≧艸≦)




なんとあの、大人気なハンバーグ店。


ビックリドンキーのですよ(((o(*゚▽゚*)o)))




テンションあがるぅーーー(*>∀<)ノ))★









残念ながらびっくりドンキーでハヤシライスをいただいたことがなくて(^^;;


違いがあるかないか?



は分かりません((((;゚Д゚)))))))


が、そんなことはおいておいて







みてください!


レトルトなのにこの具沢山感!










お肉や玉ねぎがたんまり(((o(*゚▽゚*)o)))



お味は懐かしいかんじがしました~


甘めで食べやすいです(*≧艸≦)






レトルトとは思えないです(*>ω<*)






赤ちゃんがいるとファミレスさえなかなかいけないですよね(>人<;)



こうゆうのありがたいです♡





家にいながらびくドン!




ぜひぜひお試しあれです(∩∀`●)っ







美味しいものがてんこ盛り!ご当地グルメなら フードサンクス♪











そうそう。




そんなハヤシライスにこんなものを添えてみましたよ。







実はおとといくらいからおやつに食べてます笑

2日で牛蒡1本1人でたべちゃうくらいです笑








★ゴボウチップス



ヒラヒラにピーラーで皮ごと剥いた洗いごぼう。



{F297275B-4E1A-431D-B270-B489B6FA2FA0:01}


一人分1/4本分です。

そこに、
醤油、砂糖  各小1/2
胡麻油 小1~
片栗粉 小1



{C147AE54-A4CE-433F-9FD4-C31A0691BE9F:01}




もみもみ。あえあえ。




{2F5F5AC4-050E-4148-8E10-C6A2458C7F95:01}



あとは、余熱なしの170度のノンフライヤーにいれてカラッとするまで。




ただお塩と胡麻油の組み合わせもやったんですが、

お醤油、お砂糖、片栗粉、胡麻油が私の中ではベストな感じでした(*≧艸≦)



サクサクで手が止まりません((((;゚Д゚)))))))



けどね、大丈夫。

牛蒡は100gで67kcal

炭水化物が多そうなイメージですが

その半分は食物繊維(食物繊維も部類的には炭水化物)

そのうえ、牛蒡の糖質は吸収されにくい&血糖値を上げにくい。



そしてそして、皮ごと&水に晒さずに使うので


ポリフェノールばっちりです(((o(*゚▽゚*)o)))



牛蒡って水に晒さなくて本当はいいんですよ~

灰汁ではなくてポリフェノールなので∞*’ω`∞)♡


(茄子やレンコンもポリフェノールなんで、色は悪くなりますが本当はあく抜きいらないそうです)



この話をとっても、数年後には今の常識がガラッと変わるもんですね(^^;;



アンテナオンにしておかないと生き遅れちゃいそう´д` ;




って、話が逸れましたが






そーんな牛蒡チップスはそのまま食べてもよし。

サラダのトッピングにも。



もちろんカレーやハヤシライスにも(((o(*゚▽゚*)o)))






味も食感もめちゃうまいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


これ、ほんとうに美味しくてやばいΣ(*゚艸゚*)







けどね、おならでます笑

さつまいもや牛蒡だと、臭くないって話ですが、、、、




(動物性食物繊維や肉食だと体臭も臭くなるそうですね)





人前で出さないように気をつけましょう笑∵ゞ(≧ε≦● )プッ 






それを除けば、便秘にもいいし

ヘルシーだし!

美容にも良さそうなのでいいこと尽くしなんですがね(*≧艸≦)ふ







ではでは♡