最近ずっとアメブロに入れませんでしたがやっと復活しました!
明日も開催されてるこちらの蚤の市。是非遊びに行かれてみて下さい♪
連休も今日で終わりですかね。

近くに出来たLECTは連日凄い賑わい。
行ってみたいとは思いますが、人混みが苦手なので行くとしたら平日かな?


3日はフラワーフェスティバルの
パレードに参加。







4日はステージに参加。


屋台の売り物はやたら高い。
でもお祭りなのでね。
あれダメこれダメ言うのもね...

でも今月は誕生日が2人いるんだよね...




タイトルのカリオプテリス↓
今現在の様子です。

黄色~黄緑の葉色がわさわさ。
昨年の蚤の市で購入しました。


昨年の開花の様子↓

爽やかで繊細なお花を咲かせてくれます。

今年も楽しみ( ´艸`)



ラスト1日、頑張ろう٩(๑•̀ω•́๑)۶
4月から末っ子が入園し
今までに無かった時間ができたので

私もいずれは復帰するし

ブランクが長いので
1から勉強し直すつもりで

気分がノッてる時にでもコツコツと
頭の運動を始めました。




私は看護師です。

私が看護師になった原点である心臓から。


私が描いたものだと分かりにくいですが…


簡単に言うと心臓は4つの部屋から出来ていて、上側が心房、下側が心室。
それの左右があるので、
・右心房
・右心室
・左心房
・左心室
の4つから成ります。



私の姉は「先天性心室中隔欠損症」で生まれました。

比較的多い病気で、病名の通り、先程説明した下側の左右の心室を隔ててる壁が欠損している状態。

なので心室が1つということです。

完全に壁が無いというよりは、穴が開いてる状態の方が多いかな。

意味があって4つの部屋に分かれているので、その壁がないと血流が乱れ体に影響が出ます。


姉がそんな病気で生まれて、生後 間もなく手術をしたと知っていたので、物心ついた頃には私は看護師になると決めてました。


なんとなくです。

誰かの力になりたいとか
笑顔にしてあげたいとか

そんな立派な志ではなく、
ただなんとなく自分は看護師になるんだと考えてました。



この先も書くと夕飯の時間になるので...
また気が向いたら書きます(笑)