めぇ〜っちゃ久しぶりな更新になってしまいましたガーン

動物と話が出来るアニマルコミュニケーション講座を受けて1ヶ月。
自分でもビックリする位、開花しておりますデレデレ
特に、愛犬こふきとの関係性が大きく変わりましたニコ

今まで、こふきは平和主義のオレ様ではなく、甘えたなボクタイプと思っていたのですが・・。
前回の講座で愛犬とのセッションをした時に、辛口こふきにたっぷり怒られました滝汗
(その時の内容は、また別の機会に・・)
あれ!?
うちの思ってたこふきじゃない‼️と凹みましてゲッソリ

でも、ふと思ったんです。

これって、うちが勝手に『こふきはこういう子』って思い込んでたんじゃね⁉️
こふきは、そんなうちの思い込みを知ってるから、今までそれに合わせてくれたんじゃね⁉️
その上、今離ればなれで淋しいよ〜!
会いたいよ〜!こふき〜‼️って連呼してた。

よくよく考えてみると、

この上なくウザい女ゲロー

そんなウザい女が、アニマルコミュニケーションを仕事にするって、こふきからしたみたら、

ちゃんちゃらおかしいぜ
このバカチンがムキー

になるやんかいさ〜ガーンどやさ〜ポーン

こふき、すまぬガーン

人は目に見えた繋がりを求めがちですが、動物達は目に見えなくとも、心で繋がっていると分かっているとの事。
だから、もっとボクの事を信頼してよ❗️
口に言わなくとも感謝してるんだぜ❗️
👉ハハァ〜🙇おっしゃる通りでございます…

いつまでも、こふきを勝手に子供扱いするのは止めよう❗️そう思ったら、ふと楽になりましたおねがい

心地いい距離感になったと思いますラブ
あ、犬バカは変わりませんが(笑)
そして、以前よりこふきと話がしやすくなりました音譜

相手を信頼してるからこそ、必要以上に干渉しない
これって大事よなぁと思ってたら、これってパートナーでも一緒だよ❗️
と、こふきからのメッセージがびっくり

こふき先生凄すぎる❗️
色々勉強させて頂きますおーっ!

あまり、文章は得意ではないので、支離滅裂な内容ですが、感じた事や動植物達のメッセージを発信していきますので、よろしくお願い致しますニコニコ

{42E67262-80B5-4579-8083-F87F1DEF8745}

バラが似合う、イケメンこふきチュー