着床について | アラフォー 高齢初マタとチワワ生活

アラフォー 高齢初マタとチワワ生活

40目前にして初マタとなりました。
母が他界している&夫の地元に越しているため、土地勘や知り合いがいない中での出産に不安ばかりです。

ワンオペ確定な中、チワワだけが癒しです。

サボり気味ですがゆるくやっていきたいと思いますので、宜しくお願いします。

着床って何をどう頑張ったらいいのだろう。

鍼?最近噂のメタトロン?食事?でも、先生は卵のチカラとおっしゃいますよね。

卵のチカラはどうしたら上がるんでしょうか。

湯たんぽしたり、アーモンド食べて歯の詰め物取れてみたり(それは私か)、玄米にしてみたり、睡眠早めたり。。

でも本当はなんなんだろう。

次の移植が、初めてだからどこかで覚悟もしてて、良いことも沢山考えるけど、もしも…だったとしても、まだ諦めないでやります。

ただ、絶対これ!っていうのが分からない努力は苦しいですよね。

今日もちょびっとワイン舐めてきました。。最近何もかも我慢してて、それもなと思い少しだけ。 
嬉しかった。
ワクワクした。

こういう気持ちでいることが、妊活に相反するのかと思うとちょっと悲しい。

昨日別件行った病院でも相談して4wまでは害がないから、妊娠判定でたら電話下さいと言われて。。。

人を身体で育むことの難しさを、感じました。

ここで知り合った大事な心の友との一時お別れもあり、ちょっとナイーブな夜です。