ヘルシンキ中央駅前にあるAteneum(美術館)で、アルヴァ・アールト展が始まりました。2017年5月11日から9月24日まで開催です。

雪やひょうが降る中、つかの間の晴れ間!

{E4EB457D-3925-48CF-8842-BDCEF10C469B}

{CEE08370-4D09-4AE7-A422-5D6B5F37955C}

フィンランドを代表するモダニズムの建築家である、アルヴァ・アールト。建築のことはあまりよくわからない私ですが、ヘルシンキにあるフィンランディアホールなどの代表作、実はあまり好きじゃない…。

下はフィンランディアホールの写真 (画像はお借りしています)

{4DB68B0B-2D27-42DD-BAF9-30C95F66E4E0}

私の好きなアルヴァ・アールトの作品といえば、アールト(フィンランド語で「波」の意味)の花瓶です。

画像はまたまたお借りしていますが、アールトの花瓶は私自身も2つ愛用しています。丈の高いお花が、とても美しく見える逸品!

{5EA09430-2CD3-42D2-83E6-1A1E7F07E98A}

{AEFD8B50-838C-4ECD-A7E8-EC8DB8EF8415}
Ateneumに入るのも、3年前に行われたトーベ・ヤンソン生誕100周年展(ムーミンの作者)以来。モダニズム建築よりこういう建築のスタイルが私の好み。1887年に完成したこの美術館は、国定文化遺産建築に指定されているのだそうです。

{A194456D-49EC-4642-BCE3-73AFD675EE44}

きっと現代の時間と予算では、こんな手間ひまかけた丁寧な仕事はなかなかできないのでしょう。

{B3577BCA-944D-47D1-BF73-68A773647662}

天井の装飾も美しくて、首が痛くなるほど上ばかり見ていました。

{2E43341A-D58A-40F7-8DCA-72D196755180}

アルヴァ・アールトの作品を並べたと思われる部屋は(何の説明もなかった)、大きくて美しい窓からの光と、高い高い天井の効果もあって、すっきりと美しい。

{3DCA68EF-7F17-4402-B0D1-D3EDDF192BEB}


{8CDEA902-2145-4C35-9F9D-A25B703A6719}


{0F90AA34-D041-4613-8C40-05ED0F9C41AE}

大きな窓から見た中央駅広場、Rautatientori。

{3423D6D6-0E64-4320-9441-59815ED2537D}

他にはアルヴァ・アールトの手がけたサナトリウムや図書館などの写真、設計に関わる模型、サナトリウムのベッドなどが展示されていましたが、あまり興味がなくて通り過ぎる…。(たぶん一般的にはこちらの方が価値があるのでしょう。)

建築家として有名なアルヴァ・アールトですが、インテリアの会社Artekを設立したことでもあることから、私には北欧インテリアの父、という位置づけです。すっきりとしたムダのないデザインのどこかに、曲線を融合させて、美しさを際立たせているのは、さすがです。

少しだけアートにふれた時間でした。