こんばんは。こんにちは、おはようございます
お久しぶりです。ブログを書きます。

2022年11/9(水)〜11/13(日)
ヅカ★ガール覚醒公演「モルフェウスの魔境」
無事幕が上がり千秋楽を迎えることが出来ました!
お越しくださった皆様
支えてくださったスタッフの皆様
愛のある言葉をたくさんかけてくださった
脚本・演出のヅカさん
そして共演者の皆様、
本当にありがとうございました!!







実はシャレステ以来2年振りの舞台でした。
去年は本番前日に舞台が中止になってしまったり
コロナ禍になってから新たな不安と共に過ごしていたので
今回も自分が出演する《影》チームの幕が上がるまで
大丈夫と信じながらも暗いトンネルを歩いてました。



ここから【ネタバレ】を含みます。



千秋楽後の次の日の朝、起きて1番に思ったことは
月蝕の儀が終わっても私は生きてる…でした。
夢見の君は4年に1度新しい器に取り替えられるので
実質君主に就任してから4年間しか生きられないのです。
唯一の自由は誰に自分の最期をあげていいか選べること
自分には帰る場所もないし、そう従うしかなくて
運命を受け入れて生きてきたつもりでしたが、
最後の最後でウワバミが手を引っ張ってくれて
夢見の君を…エーテルを光へ導いてくれました。


そして夢見の君のことを我が子のように愛してくれた
庇って代わりにカオスに連れ去られた最愛のヒナゲシに
もう会えない実感も湧いて、埋まらない心の穴を
キリキリと感じながらそれでも私は生きていくんだと
全てが自由になったわけじゃなく、君主ではあるので
老いて変化していく夢見の君として生きていくんだと
新しい決意も生まれました。フィクションたけどね。
そう思ってしまうくらい本気で夢見の君を生きてました。


真夜中に事が起きて夜明けに全てが終わったので
エーテルは心の整理がつかないまま困惑しながらも、
きっとあの後ウワバミと世界がどう変わったか確認して
今後の話をし、一旦自分達が生きてる生活に帰ったと
私はなんとなくですが思っております。
夢見の君として公務もあるし、ウワバミもウワバミの
仕事があるし会えなくても心は繋がってるといいますか
例えば公務で外に出た時、遠くでウワバミが見てるのを
エーテルも感じて遠くから目があったり、
直接会えなくてもお互い思いあったりしてるのかなって。
ウワバミはツンデレな部分もありそうなので
エーテルが忙しくて蝶も飛ばせない時、寂しさを察した
ウワバミが『お前っぽい花見つけた』って自ら会いに
来てくれるんじゃないかと思ったり。。
もしくは夢見の君がいない時にそっと置いてってたり、
夜中に『よぉ✋』とか言いながらひょいって
窓から入ってきそうじゃないですか??
えへ、へへ。




















すみません、戻ります。

2部の「眠り病」に出てくるジュノというキャラクターが
いるのですが、人々が虜になる幸福な夢を自分もみて
なんと『まるで悪夢だ』と言うんです。
私はそのせりふがとても好きでした。
たまにみる夢が、前まではいい夢と思ってたけど
最近それがとても悪夢に感じて…
だって現実はそうじゃないんですから。
ジュノのセリフに出会った瞬間、私の気持ちはこれだって
腑に落ちてとてもスッキリしたのを覚えてます。
ヅカさんは私にたくさんの気づきや感情をくれる方です。
今回の夢にしても、人は永遠に誰かの夢の中で
生き続けることができたり、日常でふとした時に
作品のセリフや景色を思い出して寄り添ってくれる
ヅカ★ガールさんは旗揚げの時から密かに見ていた
劇団さんなので、2年振りに出演が決まった時は
とても嬉しくて楽しみで、、今回も大切な役を
私にくださり本当にありがとうございました。
ヅカさんの作品、世界、とても大好きです。
またどうか携われますように。








ヒナゲシ / 金子朋未
舞台裏でも支えてくれた金朋ママ
ママがいなかったら私はドレスを1人で着ることが
できませんでした。感謝してもしきれません。
毎日、私の背中の編み上げを1つずつ通してキュッと
結んでくれる姿を鏡越しで見ながら
夢見の君もきっとこうやってヒナゲシにドレスを
着させてもらって生きてきたんだなって
この時間がかけがえのない愛しい瞬間でした。

『わたくしがあなたをお守り致します。仮令夢の中でも』
この言葉を言われた時は、私の運命は4年前にもう決まってて
どうしてそんなはっきり言い切れるんだろうと思っていたけど
ヒナゲシは始めから密かに1人で決意してたんですよね
今度こそ、791人目の夢見の君を救うって。
彼女は神官で毒見役でしたが、夢見の君にとっては
母であり姉のような家族的存在でした。
たくさんの愛をありがとう!!
金朋ママがヒナゲシで本当によかったです。





カオス / 倉垣まどか
まどかちゃん演じるカオスは夢見の君のことを
『愛しい我が子よ』と劇中で囁きながらも
心の底ではただの生贄、器としか思っておりません。
最初のシーンで愛しそうに私のことを見つめてましたが
あれはもうすぐ手に入るからで愛はないんだと…
言葉は悪いですが都合のいい女という認識で
途中、一瞬夢見の君の身体を乗っ取ってからの
怒涛のラストの表情なんてもうゾッとします。
カオスの、自分の思い通りにいかないイライラが
こっちまで伝わってきてこれが代償なのかと
1人だったら諦めてました。それくらいラスボス。
まどかちゃんの脳に話しかけるようなスーッと入ってくる
言葉の操り、とても素敵でした…。





ドロシー / 伊東明音
セイレムの焔以来、その時は逆班だったから
今回が初共演のめいたん!
夢見の君になるための場所『賢者の海』で出会った
友達のような、姉妹のような存在のひとりです。
エーテルを助け出すって4年間ずっと暗闇を彷徨って
ギリギリの段階でアイリス達と出会えてよかった。
たくさん頑張ってくれてありがとうドロシー…。
月蝕の儀後、エーテルはドロシーのことを探す気がします。
それかウワバミが会わせてくれる気もしますが
ドロシーから会いに来てくれるかもですね!
私が夢見の君になる時、彼女と約束したので
きっと還ってくるって。





夢見の君
ビジュアル撮影のオフショット📷
衣装、本当に素敵ですよね。
まさか自分の人生でまるでお姫様のようなドレスを
着させていただける日が来るなんて。!!
誰にも言ったことなかったけど、憧れてたんです。
ディズニープリンセス達が着てるようなキラキラの
華やかなドレス。幼稚園生くらいの頃から…笑

ウワバミは寝所の清掃係として来たので四六時中夢見の君と
一緒ではなかったと思うけど、ウワバミと過ごした日々は
今までの人生で1番ってくらい楽しかっただろうなぁ。
2人は同郷で、当時からウワバミは一流の掃除屋として有名で
エーテルは密かにずっと会ってみたかったんです。
ヒナゲシにも教えてないかもしれない自分の秘密の名前を
初対面で教えちゃうくらい会えて嬉しかったんでしょうね…
私の夢見の君は、限られた時間で懸命に生きる
立ち振る舞いは君としてちゃんとしつつも
根っこの部分は天真爛漫な少女でした。





ウワバミ / 石黒乃莉子
生きるために世界の裏側を見てきてもなお真っすぐで
大鴉が出てきて悲鳴あげる怖がりさんな部分もあって、
でもエーテルを救いたいって得体の知れないカオスに
勇敢に立ち向かい日向に連れて行ってくれる強い人です。
なんと言っても目が綺麗。
あの真っ直ぐで透き通った琥珀色の瞳に見つめられると
洗いざらい全て白状してしまいそうになります。
ラスト、ウワバミが手を差し伸べてくれるシーンは
本当に心から泣きそうでした。涙が溢れた回もありました。
エーテルが『私の救世主はあなただったんだね』って
言葉に対して『友達で充分だろっ』って言ってる時の
照れ隠しのような、いたずらっ子のような
キラキラした目も大好きで、
のんちゃん…ウワバミを生きた石黒乃莉子ちゃんの
表現の広さに私も毎回新鮮な気持ちで会話してました。
4年前に出会って、まさか今年相手役になるなんて!
のんちゃんがウワバミで、ウワバミがのんちゃんで
本当によかったです。ありがとうのんちゃん!!



モルフェウスの魔境はルゥナが救世主なのですが
エーテルにとっての救世主はウワバミでした。
でもウワバミがあの日、ルゥナに会わなかったら
夢見の君を救えなかったかもしれないので
人は必要な時に、必要な人に出会うんだなと
これは今私達が生きてる世界でもそうですが
奇跡の繰り返しで生きてるんだと改めて思いました。
本当に観ていただきたい大切な舞台だったので
お越しくださった皆様、配信をご購入くださった皆様
本当にありがとうございました。
そして私と出会ってくださり、こうしてここまで
ブログを読んでくださりありがとうございます。
これからも色んな世界をお届けできるよう精進いたします!



ウワバミは黒や紺色を主とした服を身に纏っていますが
この公演を通して黒って実は1番明るい色なんじゃないかと
だってどの色にも染まらないですから。
夢見の君のドレスもとてもキラキラで華やかでしたが
私から見たウワバミ、とても眩しかったです。
暗闇に射し込んだ光そのものでした。
もう書き出すと愛が溢れて止まらない!笑
なんだかウワバミに会いたくなってきました。
いま何してるんだろう
蝶、飛ばしちゃおうかな?なんて。




世界が変わってもエーテルが普通の女の子になることは
夢見の君であり続ける限りないので、ウワバミは私を唯一
普通の女の子にしてくれる人で、今後色んな人と出会っても
彼女の根っこにはウワバミがいるんじゃないかな。
2人の関係がこれからどうなるか楽しみですよね。
エーテルもウワバミもお互いのことが好きで相思相愛だけど
それがどんな意味の『好き』で『大事』なのかは
皆様の自由です。大切な友達か、それとも、、ね?
私個人としては数年後、一緒に住んでたらいいなぁって。
何年、何十年かかってもいいのでお互いの責務を果たしてから
一緒になってくれたら…一度最期を捧げると選んだ方なので
本当に人生の最期を共に過ごしてくれる未来も
あったらいいなって思ったりします。



大好きなみんな。
ヅカ★ガールさんに出演する皆様は本当に温かくて優しくて
お芝居が好きで誠実で、毎回の稽古がとても濃い時間で
こんなに大好きになって良いのだろうかってくらい
かけがえのない日々の積み重ねでした。
またご縁がありますように。!!





千秋楽後、楽屋に戻ったら鏡前に蝶が飛んできてました。
嬉しすぎてのんちゃんに走って抱きついた記憶。。
これからどんなに辛いことがあってもこの蝶を見て
夢見の君は、エーテルは乗り越えて生きていくと思います。
ヒナゲシと過ごした日々、忘れません。
ドロシーいつか再会できる日を楽しみにしてます。


ウワバミ、あなたは私の光です。


エーテル
新しい朝は来ます。
大丈夫。未来が、過去が証明してくれました。
あなたの人生に幸多からんことを




谷尻まりあ