こんにちは!

今日は、セントレジスとカペラと、シンガポールの素敵ホテルを2箇所も満喫し、すっかりご満悦のマリアンです。


今日は、我が家版・布おむつのたたみ方をご紹介します。



布おむつは、輪っかになっているだけの「輪おむつ」と、
すでにあてやすい形になっている「成形おむつ」があります。


私も迷ったのですが、我が家は今のところ、輪おむつだけでやっています。
輪オムツの良いところは、たたみ方が自由自在なこと。
成長に合わせて、またその子に合わせてたたみ方が変えられるので、なんか最近漏れるなぁ~というようなことがあった場合に対応できます。
展開力があるということですね。

また、薄い布が輪っかになっているだけなので、洗ってもすぐに乾きます。
湿度の高いここシンガポールでも、半日あれば室内干しでもしっかり乾いています。
(ちなみに本日の湿度は78%。)


{FF06404B-ED31-44CF-A586-2E2C527BD2E6:01}

こんな感じで、輪っかになっています。

{4A4F45E4-9DBD-44CA-8D0C-583D00A2AC63:01}
おいたところ。輪っかの縫い目がわかりますか?

これは、直接お肌に当たらないように、内側にしています。なんとなく。

{E4678C3A-4482-44E3-BBB0-81D225624D98:01}

これが縫い目。

{4A4B30EA-23DF-4A3E-BA11-08FC3932D851:01}
縦長になるように、半分に折ります。


{5E5D9B93-6104-4C87-849E-070A933AEA55:01}

半分に折ったところ。
これを、上下にまた半分に折った4つ折の形で、生後3ヶ月の現在は使っています。



しかし、新生児の頃は、これだと少し長いので、端っこを少し折り込んで調整していました。


{F51DE8BF-4C40-4A4C-A1A2-125A7007F710:01}
端っこを少し折り返します。

{FEC7E1BD-BFA5-4B20-993C-3CBAE87D8CB7:01}
折り返したところが内側になるように、半分に折ります。


{718EF4B3-D9B8-4555-89F2-38DB04165B13:01}
こう。ピシーっとたたむと、気持良いですはぁとvkirakira☆☆

{C3F9129B-A39D-4D17-A370-0E430A83EF0A:01}

ぴしーーーーーーっ!!!!

美しくたためると、テンションあがります 笑


しかし、実は私より彼の方が、オムツをたたむのは早いです。
(綺麗にたためるのは私)
なのでほんとにありがたいはぁとv



今のところ、30枚の布おむつで回しています。

おしっこの量が増えてきたので、2枚重ねて使った方が良いみたいなんですが、今のところウールのおむつカバーが優秀で、滅多に漏れないので、未だに1枚使いをしています。




これは1番基本的なたたみ方だと思います。
漏れたりする方は、もっと色んな折り方があるので、調べてみてくださいねはぁとv

ご参考になれば嬉しいです。




Love,
Marianne