このところ考えることが多くて

 

やることなすことNGばっかり。

 

いい事もあれば、ガーンな事もあり。

 

自分がいかに欠陥人間かを思い知らされる。

 

こんな事を書いていても

 

誰に宛てる訳でも無く、、、

 

落ち込むことばかり。

 

こう言うのを「うつ」って言うのかな。

 

 

息子の家の前の自転車道に咲く

 

河津桜。

 

今が盛りに咲いてる。

 

春もそこまで来てるのかな。。。

シュクルの逝去に際し、

 

お花をいただきました。

 

 

とても可愛いシュクルのように真っ白なブリザーブドフラワー。

 

しかし、、、

 

Amazonさんから送っていただいたのですが

 

送り主のお名前がどこにも無いんです。

 

大変申し訳ありません。

 

送り主様、ご連絡をいただけると助かります。

 

こちらの更新を3ヶ月も放置しておりました。

 

先日、シュクルに重大な病気が見つかりました。

 

詳しくはInstagramの @sucreandtina

 

を見ていただければと思います。

 

 

 

 

平成最後の夏は、、、全く平成ではなく

 

7月の西日本豪雨災害、

 

台風21号の大風と大規模停電

 

一息ついたかと思った直後の北海道の地震。

 

ニュースで見るどの画像、映像も口を閉めるのを忘れるほど。

 

 

 

 

多くの被災され、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

 

またまだまだ復興には程遠い方々もどうぞお体を大事にされますようお見舞い申し上げます。

 

 

 

平成最後の夏、どうしてこんな事が起きるの?

 

そんな自然災害の怖さを見せつけられることばかりでした。

 

どうやっても自然の起きる事には我々人間がどう抗おうとも

 

どうすることもできない部分がある事への悔しさが募ります。

 

そして人間がなんと小さくて弱い存在かを思い知らされたように感じます。

 

なぜにこうも次から次へと、、、

 

 

 

 

 

1ヶ月と10日ぶりくらいにシュクルとティナのトリミングをお願いしました。

 

どちらも可愛く綺麗になって大満足。

 

倉敷にいる時の方が散歩の回数も多いのに

 

シュクルの汚れが少ないどうも土の色が東京とは全く違うんだと気づく。

 

東京は土の色が黒いんだけど

 

西日本は花崗岩が崩れたベージュ色の土ばかり。

 

なので広島まで足を伸ばした時みた土砂崩れの土は

 

どれも山肌がベージュで脆く崩れやすいように感じた。

 

しっかり根付いていそうな木々も根こそぎ削られている様は

 

どうあがいても崩れるに違いないような、、、。

 

 

 

 

 

 

 

さて、、、これからやってくる平成最後の秋、

 

どうぞ平穏でありますよう願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

うーん、ティナちゃん、サル顔だな〜WWW

 

 

 

 

残暑お見舞いもうしあげます。

 

8月も下旬になっているのにいつまでも暑いです!

 

と言うか、、、熱い

 

夕方でも もわ〜〜〜って体にまとわりつく熱気。

 

異常な暑さです。

 

息子達が帰省すると言う事で、11日の昼に先に出発。

 

12日に日付が変わってから自宅に到着。

 

16日間の滞在でした。。。

 

ほぼ毎日のように動き回り働きづめだったのにも関わらず

 

一向に痩せなかったのは汗が出た分飲んだし、

 

嫁のお料理に舌鼓を打ちゆっくりさせて貰ったからでしょう。

 

動き回った分痩せてもいいのにね、、、

 

 

 

茶色い子は実家に帰った感で可愛さ炸裂させていました。

 

白いお子は我が物顔で自由奔放。

 

倉敷より、東京の暑さが厳しいかも。。。

 

冷房の部屋から出られないね。

 

 

 

優れなかった体調もなんとか復調?し

 

少しずつ食べられるようになり

 

本日より倉敷に向けて出発します。

 

ワンコ達も綺麗にトリミングしていただき

 

準備完了!

 

今回は 実家の事、息子宅の事、被災した従兄弟宅の事

 

たくさんの事案が待ち構えています。

 

オヤヂも父の体調も心配なのでと

 

同行してくれ昨年同様 夜行バスで帰京予定です。

 

オヤヂと同じ日程でとなると

 

絶対無理、、、

 

また昨年同様1ヶ月近く滞在になるのかな???

 

 

一昨日退職時にいただいたお花。

 

感謝の気持ちでいっぱいです。🙇‍♀️

 

 

 

基本、大変健康優良児のような体型をしております。

 

しかし、、、実のところ、、、結構虚弱体質だったりします。

 

先日の西日本の大きな災害の状況を見ていて、、、

 

精神的に弱くなっていたのか?

 

多分、ストレス性の十二指腸潰瘍が出来たような、、、

 

その前に食べ過ぎているな、、、と感じてはいたんですが

 

そこから一気にストレスがかかったためか?

 

胃から十二指腸にかけてのあたりが変な痛みに。

 

9日月曜日夜から食べられない状況になり、

 

月曜日の夜はアイスをオヤヂに買ってきてもらい

 

やっと半分を食べ、就寝。

 

火曜日の朝も流しこむ形でしか食事が出来ず、

 

その後もお粥、お茶漬け、まるで流動食。

 

それも時間をかけて良く噛み、、、

 

金曜日はお昼を外でだったのですが、、、

 

「調子が悪いので」と言い訳をし

 

スープと牛乳とお魚とトマト

 

通常の5分の1ほど。

 

飲み物は脱水症状になってはまずいのでしっかりと

 

摂るようにし、、、

 

でも水分をとるとそれだけでお腹が張る状態。

 

土曜日、市の健康診査と合わせて受診しました。

 

このところ、栄養不足が心配ですし、体力も落ちて行く一方なので

 

早く食べたい、体力をつけたいと思うのですが

 

どうやっても胃が受け付けてくれなくて、、、

 

胃薬も処方されたものを飲んでいるので

 

様子を見て、、、またいつもの先生のところで胃カメラ覚悟、、、です。

 

これで、、、何回目でしょう?

 

ちょっとしたストレスで胃や十二指腸に影響が出るなんて、、、

 

 

 

 

 

小さい頃、皮膚が弱く蕁麻疹体質で、、、

 

今ならアレルギーと診断され給食停止になるのかもですが

 

私の子供の頃はアレルギーという言葉もなかった時代。

 

給食を食べて5時間目は保健室で横になり、

 

父親が迎えに来るまで待機し、

 

迎えが来るとかかりつけの主治医に直行し、注射を打って

 

帰宅、その次の日は欠席というパターンを何度も繰り返す、、、

 

そんな小学校時代でした。

 

もともとエビ、カニにもアレルギーがあり

 

食べるとすごい蕁麻疹が出た!と母はいうのですが

 

普通なら食べさせたりしないものを、美味しいからって

 

何度も口に、、、その度に蕁麻疹。。。

 

ある意味平和な世の中だったのかな?

 

今ではお魚もエビもカニもなんでも好き嫌いなく食べられるのですが

 

つい3年くらい前に、、、キウイでアレルギーが出ることが発覚。

 

それ以来、果物は気をつけないと、、、

 

パイナップルも怪しいし、熟し過ぎたメロンも怪しい。

 

果物は大好きなのに食べられなくて悔しいです。

 

息子達もほとんどの果物を食べない我が家。

 

多分、桃もパイナップルもマンゴーも

 

果物に含まれる酵素が原因なのか?

 

どれも食べると喉がイガイガするって食べません。

 

ま、いつか食べられるかな?私みたいにと

 

思っていたんですが、その私が食べられなくなっているので

 

DNAなのかも知れませんね。

 

 

 

 

まずは今の状態から食べられるようになって

 

体力を回復し、月末から倉敷に向かう予定なので

 

あれこれやらなければならない事もあるし

 

従兄弟達の家の片付けも手伝わなきゃならないと、、、

 

来週は元気に飛び回れるよう、、、復活したいと思っています。

 

ちなみに、、、体脂肪が一気に2%落ちました。

 

脂肪が減るのは嬉しいのですが、、、

 

無理なダイエットを自然にやっている状態はまずいと思うので

 

まずは食べられるようにならなくちゃ。

 

 

 

 

 

 

台風通過から梅雨前線の停滞により西日本の豪雨災害

 

東京に住む私には関係ない話では有りませんでした。

 

実家が倉敷とご存知の方々から心配のお声かけをいただき

 

心から感謝いたします。

 

私の実家、及び息子の自宅は本当にギリギリのところまで

 

水が上がってきて止まりました。

 

 

 

特に水路に囲まれている息子の家は駐車スペースまで水が来て

 

これ以上は、、、と言うところで雨が止んだ状態。

 

道と水路の区別がつかない状態だったので

 

私から外出禁止令を発令しました。

 

その前に息子は仕事に出たようですが、、、

 

実家はその昔の洪水の経験から他のお宅より50cmほど高く盛り土をして

 

家を建ててあるので心配はないと思ったのですが

 

陸屋根のコンクリートの家なんですが経年劣化により

 

ウレタン塗装面が薄くなりお座敷に雨漏りが発生。

 

 

天井が、、、剥がれ垂れ下がっている、、、

 

壁も水の跡が、、、

 

それくらいの被害で済んだのが何よりでした。

 

河川水位情報をYahooのお天気のサイトから見ることが出来ます。

 

実家のある北西を一級河川高梁川が流れているのですが

 

大雨で増水し、かなり土手が高くはなっていますが、、、

 

川の水面より、実家の地面の方が低い状態。

 

災害予想を見ると堤防決壊した場合、5mもの浸水が見込まれると、、、

 

金曜日の夜から齧り付くようにライブカメラのチェックをし

 

一睡も出来ず、夜を明かしてしまいました。

 

小田川の様子が気になって気になって、、、

 

今回決壊した小田川の3基ある真ん中のカメラがある場所から

 

北へ250mほど行った場所に従兄弟の家がありまして

 

吉備真備駅から3分ほどの場所。

 

 

3時くらい(たぶん、、、)の様子、すでに決壊しています。

 

緑の部分と白線のある道は小田川の土手、土手の左側が本来の小田川。

 

手前のビニールハウスはすでに6〜70cm水位が上がっています。

 

農作業小屋は半分くらいまで浸水しています。

 

時間が経ち再度見たところ、、、

 

 

ビニールハウスも農作業小屋も、、、埋まってしまっているのがわかります。

 

この画像の左方面に従兄弟の家があります。

 

もう、、、心配で気が気じゃなくて、、、

 

高梁川も観測地点の酒津が問題で水位が12.36mと氾濫危険水位となっていました。

 

いつも河川敷が両側にありそこでスポーツをしたりという場所も

 

水で溢れかえっている状態。

 

 

Googleマップのストリートビューの平常時の様子から、、、

 

が一転、、、

 

 

7日の朝の様子。

 

人が立っているところが小田川の土手です。

 

鉄塔の後ろに赤いものが見えるのですが、、、二万橋の上に

 

ニュースで取り上げられてるレッドサマランダーかしら?

 

でも今回の水害ではこの救助車の上まで水があるから、、、使えなさそう。

 

 

 

 

 

従兄弟に7日の朝、連絡がつき、、、

 

仕事で帰宅していなくて家にも帰れていない。

 

お嫁さん、娘さんはお嫁さんの実家に行っていて無事だと、、、

 

家は残念な状態だと思われるけれど、、、後片付け頑張ります。

 

と、、返信がありました。

 

前向きに捉えている様子にホッとしました。

 

 

 

倉敷の報道はNHKでのみ取り扱われ、

 

あまり救助という行動も遅いように感じていました。

 

高梁川の水位が下がると少しずつ氾濫した場所の水位も下がりましたが

 

取り残されている方々が沢山いることに胸が痛みます。

 

完璧に水が引かなければ次の行動にも起こせないというジレンマ。

 

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

命を落とされた方々に哀悼の意を表します。

 

どうぞこれ以上の被害が増幅しませんよう、祈りを捧げたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年?一昨年?

 

に買ったdyson fluffy+。

 

壁に穴を開けるのは嫌だし、でも立て掛けて使えるとスッキリするんだろうな〜

 

と思ってはいたものの、、、そのまま横に置いた状態で

 

充電してました。f^_^;)

 

1ヶ月くらい前にスマホのインテリアなどの

 

アプリで紹介されていたのを見て

 

欲しい病が、、、

 

Amazonで、、、ポチりました。

 

 

スタンド部分は3つに分割されていて

 

購入者がネジ止めで組み立てるという

 

シンプルなものですが、

 

何よりスタンドしていてコンセントに繋いでおけば

 

充電が出来るというのが魅力的です。

 

あちこちに散らばりやすい何個ものパーツも

 

スタンドに置けるので「あれはどこ?」

 

がなくなるのが良いですね。

 

壁にdysonの付属のステーを直接ネジ止め

 

というのも出来ますが、、、

 

こちら、あちこち場所を変えることも出来るし

 

壁に穴を開けなくても良い点ではとてもGOODです。

 

 

 

前回の書き込みから、、、

 

約半年が経過。

 

1年が経つのって早いを実感!

 

半年の間に色々ありましたが

 

無事に過ごせているのが何より、、、(^_^;)

 

昨年の9月から入院していた父も右手が効かないだけで

 

ほぼ元気に、、、

 

とは言え89歳になっているのであちこち不具合が

 

出てきてもなお年頃。

 

なんとかお正月前に帰宅出来、

 

3月に実家に行ったところ、見た目普通に過ごせているようでした。

 

低体温が不安のタネではありますが、、、

 

母もそんな父を支えながら

 

暇な時間はグランドゴルフに出かける日々を

 

お気楽に楽しんでいるようです。

 

GWに義父の3回忌を迎え

 

倉敷から次男一家が来ると言うので

 

お風呂の剥がれたタイル貼りをしたり

 

念願だったトイレを交換。

 

三角コーナータンクの中を開けて見るのが怖いほど

 

中がきっと真っ黒だったと、、、

 

(あまりに怖くて見ないでいた)

 

工事の方が外した時も見なかったと言う、、、(^◇^;)

 

 

以前のトイレ、、、

 

画像を縦にしたいのに横になってしまうから、、、

 

このまま貼り付けちゃう。

 

実はこのトイレ、15年くらい経つかと思うんだけど

 

床が抜けまして、、、😣

 

近くの工務店さんにお願いして

 

床をフローリングに張り替えて貰っていたんです。

 

ま、安普請の建売を中古物件で買ったので

 

あちこち安普請の結果が出て来るんですね〜。

 

1cmほどのコンパネの上にクッションフロアを敷いただけで

 

床を支える根太も通常の半分くらいだったとか?

 

しっかり根太を増やしていただいて床材のフローリングを

 

貼って貰っていたので床の交換は無しでした。

 

 

やっぱり横に、、、

 

Panasonicのアラウーノ SⅡです。

 

こちらを設置するために

 

天井についている照明から分配ソケットを取り付け

 

そこから延長コードを引っ張りトイレの背面へ

 

分配ソケットをつけるためには

 

照明を常時付けていなくちゃいけなくなり

 

あちこち検索をして照明を

 

「人感センサーLEDライト電球」

 

をAmazonで購入し取り付けました。

 

気になっていたことが、、、トイレの壁。

 

クッションフロアを貼り付けていたみたいなんですが

 

汚れも気になっていて色も気に入らない

 

と言う事で床が抜けた後

 

自分で珪藻土をHCで買って来て

 

塗ったんですが、匂いは浄化してくれるとは言え

 

付いた汚れは落とせない。

 

で、、、トイレを綺麗にする機会に

 

壁をなんとかしよう〜作戦。

 

HCでプラスチックダンボールなるものを1枚650円で買って

 

それにリメイクシートを貼り、ダンボールの上辺がむき出しになるので

 

ピッタリはまるプラモールをはめてある程度剥がした珪藻土の上から

 

強力両面テープで貼り付けると言う荒技に。

 

Amazonで買った強力両面テープより

 

ダイソーの1mmの厚さの両面テープの方が

 

ちゃんと貼り付けられると言う事を発見。

 

ダイソー、いい仕事してくれます。

 

古いトイレを運び出している隙に、

 

前日までに用意して貼り付けるだけにしてあった

 

プラダンをはめ込んだのですが

 

一部、サイズが合っていなくて、、、

 

急遽カッターでカット!

 

なんとか出来上がり業者さんのカメラ撮影に間に合いました。

 

焦って、汗が吹き出ました。

 

 

 

 

業者さんはトイレを交換して設置まででしたので

 

分配ソケット〜腰壁部分までの作業は

 

私一人で、、、

 

お風呂のタイル貼り、トイレ交換の電気と壁の処理まで。

 

なので数回分のネイルに行かせていただく事で

 

オヤヂとカタを付けました。

 

お金に換算すると5回分くらいは、、、でしょ?(笑)

 

 

 

 

 

トイレを交換しての感想を記しておきます。

 

メリットとして

 

1、ウォシュレット最高です。新しくていいわ〜❤️

 

2、自動洗浄でわざわざ流すと言う動作をしない

 

3、人感センサーの照明になったのでスイッチを触らない

 

4、泡洗浄を自動でしてくれる

 

5、オヤヂが座ってしてくれる 別に立ってしてもOKって言ってるのに、、

 

6、タンクレスになって邪魔なタンクが無いのがいい

 

 

 

 

デメリットもね、、、

 

1、自動洗浄なので、、、他所に行って流し忘れそう

 

2、人感センサーライトなので他所でスイッチを消し忘れそう

 

3、泡洗浄で、、、泡が溜まっていて、したブツの確認が出来にくい

 

4、背面の壁からは床面で5cmくらい小さくなったが横幅が広くなった

 

5、座面が高くなって足の短い夫婦はブラブラしちゃう

 

6、陶器製では無いので使用するアルコール類や洗剤が限られる

 

 

 

もう一つ気になっているのは停電時、

 

Panasonicのトイレということは

 

トイレ自体が電気製品なわけで、、、

 

停電時がどうなの?

 

なんですよね。

 

計画停電とか、、、この先ない事を祈るしかなさそう?

 

ま、バケツで流せるとは書いてあったけど、、、