こんにちは😃
寒さが本格的になってきましたね。
雪で大変な地域もあるので、呑気なことは言えませんが、二月は頬を刺すような寒さの中にどこか春を感じるので大好きな季節です。
日が伸びてくるからか早咲きの桜を見かけるからか
なんとなくワクワク。
春待ちのこの季節に人生の春に向かって自分を整えておくのも良いですね🌸
さて、婚活は決断の連続です。
まず「婚活をしたい」と考えて決めるところから始まります。
そこでなかなか決められないと婚活で活動する期間も短くなり、望む結果も得られにくくなります。
婚活が始まるとどんな人にお申し込みをしようか。
申し込まれた人にどのようにお返事をしようか。
お見合いで交際へ進むのかお断りをするのか。
どのようにお付き合いを進めるのか。
結婚するのかしないのか。
全て自分で選択していかなければなりません。
そんな時ベストな選択を決断するにはどうすれば良いのでしょうか。
それは自分が自分を一番理解し信用し、常に自分の心に従って行動出来るようにしておくことです。
大人になればなるほど頭で思考してグルグル考え過ぎてしまいがち。
もちろん冷静に頭で考えることも必要です。
でもお相手選びの場合は思考優先より気持ちを大事にした方がうまくいく場合が多いです。
自分の決断に自信を持って進めるためには普段から自分を理解しておくのが一番必要です。
自分は何が好きで何をしていると幸せなんだろう
どんなお相手なら一緒にいたいと思うんだろう
どんな人なら自分の素を出せるんだろう
結婚に自分が求めているものはなんなんだろう
婚活すると決められないのも、お相手が選びきれないのも決断ができないからですよね。
決断できないのは自分をよく理解してないから、自分の5年後や10年後のビジョンがしっかり見えていないからということに他ならないんですね。
まずは自分と思い切り向き合って自分の未来を真剣に想う。
そうするとここぞという場面でベストな選択と決断が出来るようになります

それでも迷うことがあるのが人間です

だからこそいつでも相談出来て一緒に伴走出来る存在がいる方が心強いですよね

Classic style岩元にお任せくださいね

あなたの婚活を応援しています

LINE登録はこちらから↓