立派な住宅に住み

物腰はいたって柔らかく

一見、理路整然とした

言動の裏の生き地獄・・。

 

頭がおかしい・・

精神疾患だと

いい捨てるのは

簡単だけれど・・

そうとばかりは

言い捨てられない

言いようのない

モヤモヤが頭をもたげる・・。

 

看取り覚悟・・

他の人が保護しない

病気の子を率先して

保護してくれる・・

すごい人・・。


すごいいい人。


すごく

都合のいい人。


犬猫の命を「助けたい」


その欲目が

冷静な判断を鈍らせて

ただのボランティアを

いつしか

「神様」と言う

ただの引き取り屋に

してしまったのではないか。


あの家の主にしてみれば

みんなが

困っているというから

みんなを

「助けてあげた」のに

みんな

感謝して

くれていたのに

いまさら、何を文句

言われることがあるかと

思っているような

気がしてならないのです。


行き場のない

犬猫を助けるなんて

素晴らしい。


その称賛や賛美

悲惨であればあるほど多く

多く寄せられる

支援や励まし

人々からの期待に

応える達成感が

いつしか

動物愛護に

関わる人達の本質を

静かに歪めてしまって

いるとするなら

責められるべきは

あの家の主だけに終わらないと

個人的には思っています。