あともう一歩
飼い主さんの気持ちを犬達に近づけるための手立てを
ここのところ
ずっと考えています。
確かなことは
誰の心にも
犬達と繋がれる場所が
あるということ。
そこに行くために必要なのは
通り一遍の
テクニックではなく
心構えと
ほんの少しの勇気だけ。
他者と繋がるために
必要な
穏やかさの育みは
犬達だけでなく
私達人間の方にこそ
必要なのだと
改めて感じているのです。
忙しい日々の中で
感情的な消耗を
すでに負っている方の中には
犬と真摯に向き合うことや
自分の心と
向き合うこと自体が
難しい人が多いです。
癒しを求めて
犬を迎えるという
浅はかな考え自体が
皮肉にも
犬の問題を生み出しているとも
言えるのです。
犬達には犬らしさを
飼い主さんには
本来の自分らしさを
いかに取り戻して
いただくか。
真摯に犬と向き合えば
人の心は
あるべき姿に変容します。
大切なのは
その勇気を
いかにして
持ってもらうか。
話を聞き
寄り添い
励ましても
その人自身が
考えを変え
行動を起こし
習慣を変えていけなければ
問題が悪化することはあっても
改善解決することは
ありません。
悩みながらも
動き出せない人達や
そうした人達の傍にいる
犬達のために
あともう一歩の手立てとして
何が出来るかを考え
形にしていきたいと
思っています。