ペタしてねペタしてね

依存症について話をしよう。
そう、インターネット依存症のことだ。

ここ数週間、私はチャット、メール、ネットサーフィンをしすぎて、生活リズムがメチャクチャだ。
トラックの手入れも以前ほどしていない。
ただ、家族との間には問題を起こしたくない。

今のところ、まだ大丈夫だが、妻も私が以前ほどテレビを見ていないのに気づいているようだ。

ブログに手間取ったことは無い。
いつ始めて、いつ終わりにするか心得ている。
ページにごちゃごちゃと無用なウィジェットを貼り過ぎるより、シンプルなほうが好きだ。
シンプルですっきりしているのがお気に入りだ。

でもチャットやメールには病みつきになっている。

ストレスがたまり過ぎて、息抜きをしたいという単純な理由だ。
私と同じような性格の人とネット上で出会うと、チャットにはまってしまう。
自分の考えや気持ちを分かち合いたいからだ。

幸いにも、自分の行動に目を光らせる、内なる意識は目覚めている。でも、病みつきになったばかりの心は、ネット上に戻れ、2日に一度はネット友達にメッセージを送れと訴えてくる。

どんな時でも、内なる意識がしっかりしていることを誇らしく感じている。
心の奥で、何かに時間を割き過ぎると、もっと有意義に使える貴重な時間が無駄になることを、
いつも喚起してくれる。

アーサー、一線を越えそうになっているけど分かってるのかい!と。
私はつけ込まれたくはないし、タバコを吸っていた頃のように、のめり込みたくない。

あなたに神の恵みがありますように(^^)

ペタしてねペタしてね