豊島区雑司ヶ谷にある大鳥神社の「酉の市」に行ってきました♪ | 宇崎真里愛のMARIA'S CASTLE

宇崎真里愛のMARIA'S CASTLE

豊島区ご当地アイドル『豊島区ぴーすUPがーる』として豊島区から元気と平和をお届けしています。
◆Youtubeチャンネル『週刊 宇崎真里愛』
チャンネル登録はこちらから⭐︎
http://www.youtube.com/c/mariauzaki

豊島区ぴーすUPがーる 青色
まりまり こと 宇崎真里愛です💙

11月13日の夜は
「二の酉」ということで
豊島区雑司ヶ谷にある大鳥神社の
酉の市に行ってきました♪
前回の一の酉は、
調べて行ったのですがなぜか時間が間違ってしまった?のですが(笑)
二の酉は、無事に開催している時間に行くことができました\( ˙▿˙ )/(よかった〜)


前回の記事はこちら♪


たこ焼き食べました♪
アツアツで美味しかったです(∩´͈ ᐜ `͈∩)


社長に動画を撮っていただいたので
編集してYouTubeにUPしました♪

よかったら観てね(≧ω≦)/💙




12月1日(火)はこちらの大鳥神社で献血が行われるそうです♪
(10:00〜11:00/12:30〜15:30)
そういえば、この前日に池袋駅東口でも献血をやっているのを見かけました。

池袋の森から自転車で帰っているときだったので、その時は通り過ぎてしまったのですが、
最近よく献血を見るなぁという印象です。

なぜかというと
コロナ禍で献血参加が大激減しているそうです。


こういう時期だから、たしかに、献血ってしていいものか迷いますよね…
しかし、それにより足りなくなって

もちろん、検査や当日の検温など最新の注意をはらった上で、
みんなで助け合うことは大切だと思うので

私は今まで献血に参加したことがなかったので、
自分の体調管理や感染対策をしながら
参加してみたいなと思いました。



今年は大きなお祭りなどは全て中止となってしまいましたが、
こうして少しでもお祭り気分を味わえてよかったです♪

ご近所のお散歩も兼ねて
空いている時間に立ち寄ってみると
気分転換になっていいですね♪

皆様はどんな日々をお過ごしですか?( *´꒳`* )

よかったらコメントで教えてくださいね♡



豊島区ぴーすUPがーる

宇崎真里愛