手芸は一生できなくても生きていける…? | 広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市◼︎裁縫教室◼︎ハンドメイド雑貨◼︎partage(パルタージュ)

広島市安佐南区
*週4〜5回裁縫教室を行っております♪
※お子様連れでも参加していただける教室ですので、お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
Instagram:partage_mari

*オーダー製作依頼はblog又はInstagramにて。

こんにちは












先週から、

第5期生トータル教室


がスタートしています







今回は、partage初めての方と、これまでにリュックなどを作りに来てくださったことがある方2名様となります




{7D844F3A-AB76-42D7-9272-7471AC8C0492}



まずは、平面のアイテム作成から・・・


『1回目・2回目でランチョンマット&コースター製作




ランチョンマットのデザイン決めから、サイズだしをし、型紙に起してから、裁断、縫製までを行います



{ECDF026B-AF0C-4AB5-AD03-78DD81C9E44E}





お子さんもそれぞれ1名様ずつご一緒なのですが、男の子同士、何だか意気投合して可愛いです

{1B46E6AB-F40C-44A1-8BA4-E171C47AB6E2}








初めての裁縫教室で、久しぶりのミシン…
始まる前は、

私、ついていけるか心配です…


と言われていたM様も、



しっかり丁寧に型紙作成もされ、
ミシンも緊張されながらも頑張られて、素敵なランチョンマット&コースターが完成しましたよ
{40E33D4F-2640-449F-A7C7-8D63FFD93E88}


手芸は一生できなくても生きていけると思っていましたが、手芸の楽しさに気付かせてくれてありがとうございます


とまで言って下さいました








普段、ミシンをされるT様も、
しっかりカーブも綺麗に縫われて、素敵なランチョンマット&コースターが完成しました
{ACEDA2E7-8E10-451B-9A21-8DBCF303B06B}



ご自宅でも復習されて、
全部で4点作られたみたいです

{616B18D7-8A7A-41A3-8D88-E867830F8711}








T様は、
今日はご主人へのお誕生日プレゼントに…


大人用リュック教室



もご予約下さっていたので、素敵なリュックを作られました


{17D86D5F-1A31-43A9-9E87-EAFFE064663D}

{405AE50E-89CD-4726-8C09-F7F604E9D96B}

{E1D5A0A8-7281-46B9-8CBF-B0A49DBBA0FE}

内側もブルーグレーが素敵です
{C2A2AFB4-5247-46A4-AFFA-9CC77A905BCD}







また次回お会いできるのは1月になりますが、
次の

トータル教室第3回・4回目の

『トートバッグ教室』でも…
{F1CC8DBB-D513-457E-95C9-A2116A20BB6F}


素敵なトートバッグを作っていきましょうね











3月からの教室予約も開始いたしました




◼︎3月裁縫教室予定◼︎

3月2日  10:30〜14:30『第5期生トータル教室6回目満席


3月3日  10:30〜14:30『第5期生トータル教室7回目満席



3月6日  10:30〜14:30『トートバッグ&ミニ簡易ポーチ特別コラボ教室残り1名様募集
教室代:7500円(裏地代、付属品代、裁断などの準備代、当日の教室代込みの料金です)
必要な生地幅145×50㎝
表の生地代は含まれていませんので、必要な生地幅を事前にご持参いただくか、発送下さい。
{0C809AF4-925A-4B37-BF63-026E76547167}

裏地なしの簡単なポーチとなります。
{C0DBEC1C-7785-475E-A6C9-352B8663A8AF}






3月11日(土)  9:00〜12:00『ご予約済み



3月13日  10:30〜14:30『エプロン教室残り1名様募集
教室代:3800円(付属品代、裁断などの準備代、当日の教室代込みの料金です)
必要な生地幅145×50㎝以上
表の生地代は含まれていませんので、必要な生地幅を事前にご持参いただくか、発送下さい。
{A33D1B2F-41B7-4EB8-8529-B782D3C1C5C7}





3月24日  10:30〜14:30『大人用紐タイプリュック教室満席
教室代:7300円(裏地代、付属品代、裁断などの準備代、当日の教室代込みの料金です)
必要な生地幅145×70㎝
表の生地代は含まれていませんので、必要な生地幅を事前にご持参いただくか、発送下さい。
{B63E7793-A27C-4C2B-8ACE-E337EFA5EA39}









上記日程以外はご予約頂けますので、気になる教室がある方はお問い合わせ下さいね










通常の裁縫教室のご案内→

全7回のトータル教室のご案内→

ミニトータル教室のご案内→











◼︎お問い合わせ・お申し込み◼︎
partage中曽
mari601226☆yahoo.co.jp←☆を@に変えてメール下さい